九州14泊15日ビール旅行記2001・その17~ビールの現場から「火の国ビール」熊本
その16の続き。
熊本市内から車で30分。
サントリー熊本工場の隣に「現場」はあります。
平日でしたが、ランチバイキング1,400円がウケてるんでしょうか、多くの人たちで賑わっています。
人気ありますねぇ。
店内には「現場」のシンボル。
さて、ビール、ビール。
左「大観峰(ケルシュ)」、右「阿蘇(アルト)」。
う~ん・・・特徴少なし。
当時の採点で、両方とも13点(20点満点)。
左「仙酔峡(ボック)」、右「夕紅葉(ラオホ)」。
何か色々メモってありますが、ちょっと書けません(笑)。
当時の採点でそれぞれ15点、8点(20点満点)。
厳しいなぁ、俺(笑)
また行ってみたい度は★2
隣にあった「公園」もしょぼかった・・・
今でもあるんやろか?
「サントリービール公園熊本ハイデルベルク棟」
※現在は「サントリー九州熊本工場ビールの森」
住所:熊本県上益城郡嘉島町北甘木字八幡水478
電話:096-237-2280
その18に続きます。
最近のコメント