« ホーエンツォレルン城 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その24 | トップページ | ノイシュヴァンシュタイン城 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その26 »

見知らぬ街で一泊 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その25

その24の続き。

 

私の運転で、ホーエンツォレルン城を出発し、ボーデン湖を目指します。

Vts_01_4vob20240831-160836634

現「いい感じの街やん」

K「名前とか全然知らんけどな」

 

Vts_01_4vob20240831-161327781

K「ボーデン湖には着いたで」

現「ヨットが多いな」

K「優雅やん」

現「ところで、リンダウはもうすぐなん?」

K「それがねぇ、ボーデン湖って東西に長いのよ」

現「ってことは?」

K「このまま行ったら、21時くらいかな」

現「アカン!途中で探そう」

 

という訳で、出会った街がWasserburg。

当然ガイドブックには載ってません。

右折し、ボーデン湖を目指して走っていると、道の突き当たりにいい感じのレストランを発見。

 

現「ここのそばに泊まるところがあったらエエなぁ」

K「そやなぁ」

現「あっ、ガストホフって書いてあるぞ!」

K「よし、早速聞いてみよう」

 

K「泊まれるって!」

現「よっしゃぁ!」

 

Vts_01_4vob20240831-161506231Vts_01_4vob20240831-161736496

というわけで、湖畔のレストランのさらにその隣のガストホフに宿泊決定。

料金は朝食付きで、一人2千円ちょい。

値段のわりに、清潔ないい感じの宿でした。

 

現「ちゃちゃっとシャワー浴びよか」

K「うーん」

現「どうした?」

K「一刻も早くビール飲みたい」

現「やっぱり(笑)」

 

Vts_01_4vob20240831-161910746Vts_01_4vob20240831-161930197

先ほど見かけた、湖畔のレストランへ。

適度にお客さんがいて、実にいい雰囲気。

 

現「当たりやね」

K「2日連続で大当たりや」

 

Vts_01_4vob20240831-161949781Vts_01_4vob20240831-162329366

まずはビールと小ぶりのサラダが来て、その後に魚料理。

 

Vts_01_4vob20240831-162357297

Kが頼んだ料理。

トラウト系のムニエルだったかな。

 

Vts_01_4vob20240831-162432175

K「きれいな夕焼けや」

現「素晴らしい景色やな」

 

Vts_01_4vob20240831-162614263

現「俺の席から見える景色はこれやけどな」

K「すまん、特等席で」

 

Vts_01_4vob20240831-162715881

ボックビールをオーダー。

ボトルで登場。

 

現「最高やね」

K「気候も雰囲気も最高」

現「周りのお客さんもいい感じやし」

K「店の人も愛想いいし」

 

Vts_01_4vob20240831-163018882Vts_01_4vob20240831-163514819

 

その26に続きます。

注)2006年5月のエントリーに加筆・修正を施し、2024年9月に過去の日付に遡ってアップしています。

|

« ホーエンツォレルン城 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その24 | トップページ | ノイシュヴァンシュタイン城 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その26 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見知らぬ街で一泊 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その25:

« ホーエンツォレルン城 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その24 | トップページ | ノイシュヴァンシュタイン城 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その26 »