« ミュンヘン到着 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その28 | トップページ | ミュンヘン観光 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その30 »

最高のビアガーデン ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その29~ビールの現場から ミュンヘン「Augustiner-Keller」初訪問

その28の続き。

 

Augustiner-Keller」入場。

Vts_01_2vob20240916-091734682Vts_01_2vob20240916-091957029

現「ものすごい盛り上がりようやな」

K「見渡す限り人・人・人」

現「しかも、みんなクソでかいジョッキで飲んでるし」

K「ど迫力やね」

現「勇気出して、相席上等でアプローチするしか無いかも」

 

ビールに思い入れがない頃であれば、このまま引き下がってた思うのですが、今回はそうは行きません。

その気持ちが顔に出てたのでしょうか、ドイツ人の方に「ここに座れば」と声をかけてもらい、席ゲット。

Vts_01_2vob20240916-092049348Vts_01_2vob20240916-092204331

当然1リットルジョッキです。

 

現「ものすごく良いね」

K「気候もエエし、理想のビアガーデンちゃう?」

現「遠くからブンチャカ聞こえてくるし」

K「たまらんね」

 

Vts_01_2vob20240916-092858975Vts_01_2vob20240916-092928955

トイレに行く途中、音楽ステージを撮影。

ステージ周辺のお客さん、リズムに合わせて体を揺らし、実に楽しそうです。

 

相席のドイツ人とも、少々仲良くなりました。

Vts_01_2vob20240916-093122693

騒がしかったり、相席だったりすることはどちらかと言うと好きではないのですが、このときばかりは別。

「こうでなくちゃ!」って感じでした。

 

また行くぞ!と言うわけで、また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

勢いに乗って、もう一軒。

Vts_01_2vob20240916-093404641Vts_01_2vob20240916-093436654

マテーザーというお店。

 

現「ちょっと暗いね」

K「とは言え、行くしか無いでしょ」

 

残念ながら、ちょっとイマイチ。

一軒目が良すぎました。

 

その30に続きます。

注)2006年6月のエントリーに加筆・修正を施し、2024年9月に過去の日付に遡ってアップしています。

|

« ミュンヘン到着 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その28 | トップページ | ミュンヘン観光 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その30 »

コメント

ここ。何回も行ったのに毎回雨でした。(T_T)

地下も良いですよ!
だいたい、ケラーってのは「地下室」の事ですから。

投稿: 小林麦酒 | 2006/06/03 09:32

小林麦酒様
雨が降ったらどうしようかと思ってたので、その時は「ケラー」に行ってみることにします!
有難うございました。

投稿: beer-kichi | 2006/06/04 15:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最高のビアガーデン ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その29~ビールの現場から ミュンヘン「Augustiner-Keller」初訪問:

« ミュンヘン到着 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その28 | トップページ | ミュンヘン観光 ベルギー・ドイツビール旅行記1994 その30 »