« 山口旅館 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その25 | トップページ | 初訪問! 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その27〜ビールの現場から 大分県久住町「久住高原ビール」 »

初訪問! 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その26〜熊本県南阿蘇村「阿蘇ビール」

その25の続き。

 

11日目。

宿で朝食を摂った後、朝風呂。

20240714-143235

滝の湯。

 

9時に出発してまず目指したのが、阿蘇中岳火口。

ロープウェイに乗るつもりでしたが、ガスが発生しているため運休とのこと。

 

仕方がないので、草千里ヶ浜に移動。

20240714-143417

お馬さんがいっぱいいました。

 

11時、阿蘇ファームランド到着。

ここの「阿蘇ビール園」で昼食!

Photo_20240715145801

テラス席。

最高に気持いいですね。

料理はセルフサービス方式。

 

Pa_20240715150401

左ウィートエール(300ml、420円)、右ペールエール(同左)。

ウィートエールはかなりあっさり。

★6

ペールエールは少し苦めのフィニッシュ。

★7.5

 

Photo_20240715151301

左ライズエール(300ml、420円)、右ラガー(同左)。

どちらも★7。

 

A

左アンバーエール(300ml、420円)、右ポーター(同左)。

どちらも★7。

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。

 

15時に阿蘇ファームランドを出て、本日の宿「レゾネイトクラブくじゅう」に着いたのは16時半。

20240714-143614

このホテル、広大な敷地にゲストハウスが点在する形式。

素敵です。

 

Vts_01_1vob20240715-154038475-120240714-143744

露天の貸切風呂。

3歳と1歳の子連れにはありがたい。

男湯と女湯に分かれると、色々大変なんで。

 

Vts_01_1vob20240715-154058559-1

風呂上がりには、きれいなお月さんが。

 

その27に続きます。

 

注)当エントリーは、2024年に過去に遡ってアップしています。

|

« 山口旅館 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その25 | トップページ | 初訪問! 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その27〜ビールの現場から 大分県久住町「久住高原ビール」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山口旅館 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その25 | トップページ | 初訪問! 九州14泊15日ビール旅行記2001秋 その27〜ビールの現場から 大分県久住町「久住高原ビール」 »