« 後輩Sと 伊勢佐木町「アユタヤ」初訪問 | トップページ | 京都・中京区「料理旅館 天ぷら吉川」初訪問 »

上海蟹初体験 神保町「咸亨酒店」初訪問

上海蟹を生まれて初めて食べました。
場所は神保町「咸亨酒店」。


席に着くといきなりざるに5匹(5人分)の小ぶりの蟹が運ばれてきた。
意外に小さめ。


店「好きな蟹を選んで自分の名前を書いたタグをつけてください」
現「???」

 

タグを付け終わったところで、蟹は蒸されるために再び店の奥へ。
しばらくすると、何品か料理が運ばれてきました。
見たところ蟹料理には見えませんが。


現「これは蟹ですか」
店「違います」
現「あ、これが蟹かも!」
店「違います」

上海蟹コースとは言え、上海蟹ばかり出るわけではなことを知りました。


ようやく蟹登場。
蒸しあがったのが、さっきのざるごと運ばれてきました。
色が鮮やかに変わっていて、美味そうになってます。
店員さんが専用のハサミで「ビシッ」「バシッ」とさばいてくれます。

みそが美味い。濃厚。
でも、他の蟹のみそとは大分違います。
どちらかと言うと卵黄に近い感じ。
ちなみにこの蟹は雄らしく、白子入り。
ゼラチン状でこれも美味。
でも、身は全然美味くありません。
上海蟹はみそがウリなのかな?
住所:千代田区神田神保町2-2
電話:03-3288-0333

|

« 後輩Sと 伊勢佐木町「アユタヤ」初訪問 | トップページ | 京都・中京区「料理旅館 天ぷら吉川」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 後輩Sと 伊勢佐木町「アユタヤ」初訪問 | トップページ | 京都・中京区「料理旅館 天ぷら吉川」初訪問 »