チェコ(スロバキア)旅行記1990その6~使い切るまで、あと711コルナ~
その5の続き。
宿泊費を払った段階で、残金711コルナ。
進捗率で言うと27%
今後チェコスロバキア国内で使用予定のある費目のうち主なものは、今日の夕食、明日の朝食、昼食、夕食。
メシしか無いんかい!
何かお土産を買うという手もあるんですが、土日はほとんど店が開いていないらしいこと、これから重い荷物を持って1ヶ月旅行することを考えると、メシを食いまくるしかなさそうです。
ホテルを出て、夕食のため再度中心部へ。
幸い雨は止んでいます。
朝食にパン少しとジュースを飲んで以来何も食べていないので、お腹はペコペコ。
遊園地近くの駅まで来ると、美味しそうなソーセージが屋台で焼かれています。
現「いっとく?」
T「いきますか!」
現「金はあるしな、へっへっへっ・・・」
お金って人を変えますね。
現「ソーセージ2本!!(ジェスチャー)」
フランクフルト大の立派なソーセージが紙皿に盛られ、続いて立派な黒パンも乗せられました。
パンはタダで付いるみたいです。
ラッキーです。
屋台の男「ゼクス(6)!」
6コルナっちゅうことは・・・54円。
メチャ安っ。
残金705コルナ。
食べたくなったら食べる、飲みたくなったら飲む!
これまでの旅行で全く出来なかったことです。
たったコレだけのことで、非常に贅沢な気分です。
ただ少々誤算が・・・
これから豪勢な夕食を食べることが義務付けられているにも関わらず、
たった6コルナのソーセージで結構な満腹感・・・
再びトラムに乗り、1コルナ消費。
あと704コルナ(約6,340円)。 いよいよ夕食です。
その7へ続きます。
| 固定リンク
コメント