« 神田「鍛冶町ブルワリー」 | トップページ | キリンチルドビールシリーズ②「ホワイトエール」 »
謳い文句は次のようなもの。「麦芽100%チルドビール」「濃厚だけどやわらかい」「酵母が生きている無濾過ビール」
確かにホップが効いていて、ボクの好みです。今の日本のマーケットにおいて、このレベルのビールが250円程度で手に入ると言うことはそれなりに喜ばなければいけないのかもしれません。ただ、あえて言えばまだまだ優等生的な感じがします。だから高くても輸入ビールや地ビール飲んじゃうんですよねぇ。
2005/01/10 12:43 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キリンチルドビールシリーズ①「豊潤」:
» チルドビア [社会的責任投資(SRI )協会 代表・須貝の公式ブログ] 今、仕事をさぼって、ブログを書いている。 いや、ブログも仕事だった。 さて、キリンのチルドビールなんですが、 豊潤を飲みました。 僕的には、うま... [続きを読む]
受信: 2005/01/12 18:21
コメント