« 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー① | トップページ | 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー③~ビールの現場から「霧島高原ビール」★5 »

鹿児島チェコビール&ゴルフツアー②~ビールの現場から「霧島高原ビール」

前回の続き。

 

午前7時、何とか起きることができました。
寝たのが確か午前2時頃でしたから、睡眠時間は正味5時間。
とは言え、いわゆる二日酔い的な症状はありません。
焼酎の酔い覚めのよさを実感しました。
何とかゴルフは出来そうです。

 

ホテルが提供してくれる簡単な朝食をとり、天文館にある空港バス乗り場に行きます。
ゴルフ場の送迎が空港からあるため、また空港に逆戻りです。
結局、市内滞在は10時間。
変な予定と思われるかもしれませんが、本場で焼酎を飲みたかったのでいたし方ありません。

 

9時前に空港に着き、ゴルフ場からの送迎バスで「かごしま空港36カントリークラブ」へ。
天気は薄曇り。雨は大丈夫そうです。
ただ、火曜日に襲った大寒波の影響でそこかしこに雪が。
何と火曜日から木曜日までクローズだったそうです。危なかった!

 

出だしのホールで5パットを叩いた時はどうしようかと思いましたが、結局OUTを終わって45。
ハーフベストが42の私にとってはかなりいいスコアです。

 

昼食をとるため、レストランへ。
メニューを見るとビールにあいそうなツマミがずらっと並んでいましたが、今は我慢。
真剣にゴルフをするということに加え、ゴルフが終わればチェコビールが待っていると思うと、こんなところでビールを飲んでる場合じゃありません。
1,575円の豚キムチ鍋定食だけをストイックにいただきます。

 

020501午後は少々乱れて48。
とは言え、合計93ですから十分満足です。

 

風呂を早々に済ませ、送迎バスで空港にほど近い「かごしま空港ホテル」へ。
荷物を置いた後、いよいよ霧島高原ビールが飲める「バレル・バレー・プラハ」を目指します。
ホテルの人によると、電話をかければ迎えに来てくれるそうですが、今回はあえて徒歩で向かい、じわじわ気分を盛り上げます。

 

4時半、いよいよ到着。
個人的には通算3回目の訪問になります。
レストランに直行したい気分を抑え、あえて土産物屋をブラブラして焦らします。
私もK氏も子供の土産を物色した後、いよいよレストランです。

 

020503時間も時間なため、客は我々だけ。
1杯目はヴァイツェンを頼むと、レモンが添えられて出てきました。

 

まずはレモンを外して一口。
いやぁ~、一汗かいて、風呂に入った後に飲むヴァイツェンは、ホンマ最高ですね。
大好きな「富士桜高原ビール」並み、とは行きませんが、とても美味しいヴァイツェンです。

 

次にレモンを絞ってもう一口。
思っていたより美味しいです。
ラドラーやヴァイスなんかの例があるように、レモンとの相性がいいのはわかっていましたが、
酸味がとても爽やかで、かなりイケます。
★8

 

K「このビール美味しいですね」
私「でしょ!」
K「来て良かったです」
私「喜んでいただいて、私も嬉しいです」

 

020507さて、いよいよボヘミアンブロンドです。
日本のピルスナーより色は少し濃いでしょうか。
あと、炭酸をあえて加えていないため、こんもりとしたクリーミーな泡です。
モルトの甘みとホップの苦みのバランスが絶妙で、ナンボでも飲めるビールです。
★10

 

K「これもホント美味しいですね」
私「でしょ!でもねKさん、チェコ行ったらもっと美味いですよ」
K「行きたくなってきました」

 

アッと言う間に1.5リットル入りのピッチャーが空に。

 

私「この調子でいったら明日エライ事になりますよ」
K「この間新橋で行ったビアライゼ、翌日きつかった」
私「しかもまだ5時過ぎですよ。閉店が9時ですから、あと4時間も飲めてしまう・・・」
K「別に9時まで飲む必要ないですよ。適当なところで切り上げましょう」
私「なるほど!それもそうですね。明日もありますし」

 

020508さてウ・フレクスタイルの濃色ビール、ボヘミアンガーネットです。

 

私「いわゆる“黒ビール”とはちょっと違うでしょ」
K「確かに」
私「さっきのピルスナーに少し香ばしさが加わって、色が濃くなった感じじゃないですか?」
K「見た目から想像するより飲みやすいですね」
私「ナンボでもいけるでしょ」
K「いくらでもいけますね」
★10

 

またまた1.5リットル入りのピッチャーが空に。
これで各々2リットル飲んだことになります。

 

K「次は何行きます?」
私「ブロンドでしょ」
K「いいですねぇ」
私「サイズどうします?」
K「当然、ピッチャーでしょう」

 

ブロンドピッチャー到着。

 

K「美味しいですねぇ」
私「美味しいでしょ」
K「いくらでもいけますねぇ」
私「炭酸が少ないから、ナンボでもいけます」

 

K「次何行きます?」
私「ガーネットでしょ」
K「いいですねぇ」
私「スザナ!(チェコ人のウェイトレスさんです)、ガーネット一つ、ピッチャーで!」

 

入力ミスじゃありません。
実際、こんな感じでした。
都合飲んだのが2人で8リットルくらい。
当たり前のように、後半の記憶が定かじゃありません。
どうもクレジットカードで代金を払い(約12,000円)、
店を出たのが9時ですから、結局閉店までいたことになります。

 

記憶が無いくせにエラそうで申し訳ありませんが、また行ってみたい度は★5.

 

その後、従業員の方の自家用車でホテルまで送ってもらい、各々部屋に帰ったようです。

 

つくづく酒を飲むと自制心がなくなる二人です。
明日のゴルフは大丈夫なんでしょうか。

 

続く

 

Little Praha(リトル・プラハ)
住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15
電話:0995-58-2936

|

« 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー① | トップページ | 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー③~ビールの現場から「霧島高原ビール」★5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー②~ビールの現場から「霧島高原ビール」:

« 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー① | トップページ | 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー③~ビールの現場から「霧島高原ビール」★5 »