« 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー②~ビールの現場から「霧島高原ビール」 | トップページ | 横浜鶴見の沖縄ストリート?リトル沖縄?で沖縄料理を食べた »

鹿児島チェコビール&ゴルフツアー③~ビールの現場から「霧島高原ビール」★5

前回からの続き。

 

7時にK氏からの電話で目が覚めました。
昨日は9時過ぎに寝ていたので、かれこれ10時間眠り続けたことになります。
確かに昨日は飲み過ぎましたが、沢山寝たおかげでスッキリです。

 

0205107時40分ホテルの朝食。
よくあるバイキングスタイル。
8時20分送迎バスで、昨日と全く同じ「かごしま空港36カントリークラブ」へ。
運転手の人が焼酎に詳しい人だったので、「森伊蔵は地元ではほとんど飲まない」とか、「鹿児島はお湯や水で割って飲むけど、宮崎はそのまま飲む」とか、色々面白い話が聞けました。
やっぱり鹿児島では焼酎はポピュラーなお酒です。

 

さて、ゴルフ。

今日はトップスタートだったので、ガンガン回れます。
1時間半でハーフを回りきり、スルーでもうハーフ。
前がつかえていたので少しペースは落ちましたが、それでも上がると12時過ぎ。
勢いがついていたので、食事もせずにスルーでもうハーフ、プレーしました。
結局1.5ラウンドを約5時間半で回りましたが、さすがに疲れますね、一気に1.5ラウンドは。
スコアは43、49、48でした。

 

風呂に入った後、食事もせずに送迎バスに乗り込みます。
本当は鹿児島空港までなのですが、乗客が我々だけだったのをいいことに、「バレル・バレー・プラハ」に直接行ってもらいました。

 

020601併設されている木工品のショップで、子供用の土産を購入し、また昨日のレストランへ。
遅~い、昼食です。

 

私「今日はさすがに気をつけましょうね」
K「昨日と違って、東京に戻れなくなりますからね」
私「絶対飲みすぎない様にしましょう」

 

飲み始めると美味しいので、止まらなくなりそうでしたが、何とか踏みとどまりました。
結局4時頃から6時まで居て、ピッチャー3杯とグラス2杯飲みました。
昨日がピッチャー4杯とグラス3杯ですから、ほんのちょっとだけ自制したことになります。

 

020603いい具合に酔い、日本のビール文化について熱く語りあい、次回の計画についても語りあったような気がします。

 

また行ってみたい度は★5

 

店の送迎バスで空港に送ってもらい、焼酎やら、さつまあげやら、かるかんやらを買って帰途につきました。

 

もうホントにチェコビールのことと、ゴルフのことしか考えていない2日間でした。
贅沢ですねぇ。

 

Little Praha(リトル・プラハ)
住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15
電話:0995-58-2936

 

|

« 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー②~ビールの現場から「霧島高原ビール」 | トップページ | 横浜鶴見の沖縄ストリート?リトル沖縄?で沖縄料理を食べた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー③~ビールの現場から「霧島高原ビール」★5:

« 鹿児島チェコビール&ゴルフツアー②~ビールの現場から「霧島高原ビール」 | トップページ | 横浜鶴見の沖縄ストリート?リトル沖縄?で沖縄料理を食べた »