グリゼットブロンシュ樽生&バルバール樽生@神田「THE Jha BAR」
仕事帰りに神田多町にある「THE Jha BAR」に行きました。
まず一杯目、グリゼットブロンシュの生。
ヒューガルテンの味を覚えているわけではないので確かなことは言えませんが、
より、すっきり、きりっとした印象。
でも、こういう爽やか系ビールは是非太陽の下で飲みたいものです。
★7
頼んでいたフィッシュ&チップスが来たので、
イギリス系のエールにするか、アメリカ系のエールにするか悩んだ結果
アンカーリバティエール(ボトル)をチョイス。
たまにはいいんですよね、このカスケードホップの強烈な味が。
毎日だとちょっと疲れちゃうと思うんですけど・・・
★7
最後に2月の樽生、バルバール。
蜂蜜入りでアルコール度数8%とちょっと高めのビールです。
甘いです。いわゆるモルトの甘さとは違った感じです。
とは言え、ドラフトだからなのか、
予想していたほど蜂蜜の甘さはありません。
飲みやすいんじゃないでしょうか。
個人的にはあまり好みではないですが・・・
★6
初めて一人で訪問しましたが、会社の帰りに寄るのもいいかも、と思いました。
店の人もイイ感じですし、3月の樽生はドイツビールみたいやし・・・また行かねば。
| 固定リンク
コメント
トラックバックありがとうございます。
遅くなってすみません・・
jha barまた行きましょうね。
投稿: 不惑 | 2005/03/07 19:42
ご丁寧にどうもすいません。何だかお忙しそうですね。そろそろあの店も新しい生ビールが出るみたいですよ。
投稿: beer-kichi | 2005/03/07 23:43