水道橋「焼肉京城」初訪問
打ち上げで、職場仲間と水道橋にある「焼肉 京城」に行きました。
・座敷があり、10人入れること
・リーズナブルであること
・会社から遠くないこと
・美味いこと
あたりを条件にセレクトしたのが水道橋「焼肉 京城」 。
水道橋駅のすぐ南にある、5階建てのペンシルビル全フロアがお店。
エレベーターで案内された5階には6人がけの掘りごたつ席が6つ。
本日頼んだのは4,000円の一番安いコース。
様子がわからないので、足りなければ追加すればエエかな、と。
まず出てきたのはナムル(写真なし)。
さて、いよいよお肉の登場です。
タン塩。
少し厚めに切ってあるのが嬉しい。
ちなみ写真は全て5人分。
ハラミ。
てっちゃん。
これがこの日私一番のお気に入り。
もともとてっちゃん大好きなんですが、美味かったぁ。
ホルモン嫌いな人でもこれはいけるんちゃうかなぁ。
必食!。
レバー。
あんまりレバー好きじゃないんですが、結構バクバク食べてしまいました。
カルビ?
このあたりから曖昧です。
たたみかけるようにどんどん来るので。
たぶん、タレに漬け込んだカルビ?
確か肉はもう一皿あったように思います(写真無し)。
この後、小さなクッパと小さなアイス(ピノ)が出てコース終了。
追加で肉を頼む気にとてもなれない満腹感。
最安コースにもかかわらず、このクオリティ、この量は驚くばかり。
関西人ゆえ「どうせ東京の肉なんて美味い=高いんやろ」と思い込んでましたが、考えを改めました。
この店、イイ!東京にも安くて美味い焼肉屋がある!
当たり前ですね、スイマセン。聞き流してください。
次は絶対アラカルトで食べたる!
「焼肉 京城」水道橋店
住所:千代田区三崎町2-10-3
電話:03-3230-2921
| 固定リンク
コメント