« チェコ(スロバキア)旅行記1992その3~いきなりブラチスラバへ~ | トップページ | チェコ(スロバキア)旅行記1992その5~続・ホテル・ブラチスラバは何処?~ »

チェコ(スロバキア)旅行記1992その4~ホテル・ブラチスラバは何処?~

その3の続き。

 

ブラチスラバ市内にレンタカーで侵入し、初めて遭遇した交差点は何と五叉路で路面電車ありです。

難易度高ぁ~。

とりあえず右斜め前方向の道に進みたいのですが、信号がいっぱいあってどの信号を見ればいいのか全然わかりません。

前方の信号が青になった気がしたので、注意しながらそろそろと進むと、歩道にいる人の視線が何故か集中。

 

現「行っちゃ駄目なの?」

K「駄目みたい」

 

だって青信号やと思ったんやもん。

くよくよしても仕方ないので、気を取り直してホテル探し。

今回は学生時代のようにイチから探すわけではなく、今回は日本で既に予約済みなので楽勝なんです。

しかも、予約しているホテルの名前が「ホテル・ブラチスラバ」。

一応三ツ星です。

星付きのホテルなんてほとんど泊まったこと無かったので、期待大です。

そのホテルを予約したときにもらった簡単な地図(ホント簡単なんです)を頼りに進みます。

 

先ほどの交差点から数百メートル来ました。

このあたりに「ホテル・ブラチスラバ」があるハズなんですが・・・

 

現「そろそろあるんちゃうか、左側見て」

K「それが無いねん。停めてくれると有り難いんやけど・・・」

現「後ろにぴったりつかれてて、とても停められそうにないわ。ゴメンもうちょっと進むで」

 

やっとのことでUターンして再トライ。

 

現「そろそろちゃうか、今度は右側」

K「やっぱり見つからへんで」

現「ウソや、もうちょっとよう見て・・・ああ、通り過ぎてもうた」

 

さっきの五叉路を通り過ぎ、またUターン。

 

現「こんどこそ車停めるで」

K「頼むわ」

 

駐車違反かどうかは正直全然わかりませんが、なるべく迷惑のかからないような場所を発見しました。

 

現「ここでエエやろ」

K「やっと見つけられそう」

 

車から降りて「ホテル・ブラチスラバ」を探します。

が・・・無いんです。

いくら探しても見つかりません。

意を決して地元の人に英語で話しかけますが、全く通じません。

とは言え「ホテル・ブラチスラバ」という単語だけは分かるらしく、しきりに「タクシー、タクシー」と言ってくれます。

恐らく「タクシーで行きなさい」てなとこだと思うのですが、こっちは車なのでそうも行きません。

ただ、「車だから行き方を教えてくれ」と現地語で言えないだけです。

一旦諦め、車に戻って作戦会議。

 

K「どうしよう・・・もうすぐ日暮れるで」

現「う~ん・・・そや!駅行こ!駅!」

K「駅なんか行ってどないすんねん」

現「駅には必ずインフォメーションがあって、そこでタダの地図とかもらえんねん。きっと英語を喋れる人もおるし、道かて教えてもらえるかも知れん。何か調子出えへん思てたら、駅行ってなかったんや!」

 

少し光明が見えてきましたが、エエ加減長くなってきたので、その5に続きます。

|

« チェコ(スロバキア)旅行記1992その3~いきなりブラチスラバへ~ | トップページ | チェコ(スロバキア)旅行記1992その5~続・ホテル・ブラチスラバは何処?~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェコ(スロバキア)旅行記1992その4~ホテル・ブラチスラバは何処?~:

« チェコ(スロバキア)旅行記1992その3~いきなりブラチスラバへ~ | トップページ | チェコ(スロバキア)旅行記1992その5~続・ホテル・ブラチスラバは何処?~ »