« ビールの現場から~三重県伊賀市「伊賀の里モクモク手づくりファーム」~ | トップページ | ビールの現場から~栃木県那須郡那須町「那須高原ビール」~ »

ビールの現場から~長野県東御市「OH!LA!HO」~

今回は2000年5月に訪問した長野県東部町(現・東御市)の「OH!LA!HOビール」です。

2000050301併設されている「湯楽里館(ゆらりかん)」という日帰り温泉が人気のようで、私のようにビールが目的という人は少ないようです。

さて、本題。
まずはヴァイツェン(写真上左)とゴールデンエール(写真上右)。
300mlで450円、地ビール界では割と良心的です。
ヴァイツェンはかなりバナナの香りが特徴的で、かなり良品です。
かなりいいです。
★9

ゴールデンエールはホップが強めで好みのタイプ。
★8

2000050302次に頼んだのはケルシュ(写真下左)とアンバーエール(写真下右)。
ケルシュは一言で言うと「薄い」印象。
★6
アンバーエールはよくできていましたが、若干私の好みじゃないかな。
★7

ここは料理がとても美味しく、景色がいいので、わりと好きです。

また行ってみたい度は★4です。

|

« ビールの現場から~三重県伊賀市「伊賀の里モクモク手づくりファーム」~ | トップページ | ビールの現場から~栃木県那須郡那須町「那須高原ビール」~ »

コメント

今日、行ってきました。オラホ!
窓際の席は眺めがいいですよね。
今日は雨だったのでちょっと残念でした。

投稿: ビール星人 | 2005/07/07 21:14

平日に気軽に行けるなんて、羨ましいです。
次はどこを攻略されるんでしょうか?

投稿: beer-kichi | 2005/07/07 21:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~長野県東御市「OH!LA!HO」~:

» OH!LA!HO BEER CLUB(オラホビアクラブ)を攻略だ [ビール星人の日々酩酊]
行ってきました! 「OH!LA!HO BEER CLUB(オラホビアクラブ)」長野県東御市 なんか最近地ビールづいてるけど、たまたまです。 早速今日のビールは・・・ まずは同じ敷地内の温泉「湯楽里館」でザプンとひとっ風呂浴びて、風呂上りに本日1杯目の「... [続きを読む]

受信: 2005/07/07 21:11

« ビールの現場から~三重県伊賀市「伊賀の里モクモク手づくりファーム」~ | トップページ | ビールの現場から~栃木県那須郡那須町「那須高原ビール」~ »