« 厚木「七沢森林公園」 | トップページ | 「金しゃちビール」ピルスナー »

ビールの現場から 神奈川県厚木市「さがみビール」初訪問

05042401

 

 

 

 

今回は厚木市にある「さがみビール」。

「盛升」という清酒を造っている黄金井酒造さんのビールです。

直営レストランは「セルバジーナ」というイタリアンレストラン。

ピザを焼く石窯まであります。

 

05042402

 

 

 

 

ここで飲めるビールは全部で5種類。

まず飲んだのは季節限定のヴァイス(写真左)とレギュラーのケルシュ(写真右)。

色はほとんど同じ。

ヴァイスは少し白濁しています。

泡立ちは両方ともいい感じです。

 

まずヴァイスから飲んでみました。

う~ん、悪くないんですけどちょっと華やかさに欠けるかなぁ。

香りがあんまり印象的じゃないんですよね。

★6

 

そして、ケルシュ。

これはなかなかいいですね。

非常にバランスがとれていて、後味さわやか。

そうそう、両方とも300mlで480円。

★8

 

05042406pa

 

 

 

 

次に飲んだのはペールエール(写真左)とアルト(写真右)。

ペールエールはややキャラ不足ですかね。

アメリカ系のような強烈なキャラがあるわけでなく、イギリス系のようなバランスの妙があるわけでもなく。

★6

アルトも少し物足りない感じ。

もう少しきちんとモルトの味がしてもいいのにと思いました。l

★6


05042407

 

 

 

 

最後がスタウト。

これ割と好みですね。

香ばしさがあって、ドライで。

★7

 

また行きたい度★3

 

「セルバジーナ」

住所:厚木市七沢808番地

電話:046-248-5555

|

« 厚木「七沢森林公園」 | トップページ | 「金しゃちビール」ピルスナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から 神奈川県厚木市「さがみビール」初訪問:

» さがみビールのご紹介 [ベルギー麦姫道中記]
鞠姫でございます。 東京進出中! 先程までさがみビールを訪問していたのでございます。美味しゅうございました(^.^) 5種類ありました。写真は限定のヴァイスです。 次は富士桜ビールでございます(^O^) ... [続きを読む]

受信: 2005/04/25 01:31

» 厚木「セルバンジーナ」イタリアン [横浜在住関西人の好奇心]
先日七沢森林公園に行ったときに昼食を食べたのがココ。 なんでココにしたんかって? ①オリジナルの地ビール「さがみビール」が飲める  すぐ隣の黄金井酒造さんでつくっています。  5種類も飲めるんです。  ビールには目が無いもんで、ハイ。 ②七沢森林公園に近い  公園の駐車場から歩いていけます。  もちろん、レストランにも大きい駐車場ついてますけど。  お父さんのニーズと子供のニーズと両方に答えられます。 ③ピザが食べられる  うちの子、ピザ大好きですねん。 こじゃれた雰囲気は全... [続きを読む]

受信: 2005/04/29 18:49

« 厚木「七沢森林公園」 | トップページ | 「金しゃちビール」ピルスナー »