富士吉田キャンプ&ビール旅行記2005その3 紅富士の湯
その2の続き。
2日目のお昼ごはん。
ラム肉を使ったカレー。
ルーは「こくまろ」、チャッチャッと作った割には美味しかったです。
昨日のシャワーが不評だったので、夕食前に近くの立ち寄り湯に行くことにしました。
行ったのは「紅富士の湯」。
午後5時頃行ったんですが、すごい人。
大人700円という値段設定がリーズナブルだからか、山中湖の近くという場所がいいのかわかりませんが、大人気です。
もちろん「お風呂に入れない」なんてことはないんですけどね。
天気がよければ富士山が見えるらしいのですが、この日は残念ながら見えず。
6時過ぎまでいて、体の芯からあったまりました。
あと、行かれる方はタオルを用意していったほうがいいです。
備え付けていないので。
その4に続きます。
「紅富士の湯」
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
電話:0555-20-2700
| 固定リンク
コメント