スーパープレミアムモルツ
家でスーパープレミアムモルツを飲みました。
このビールは一般発売になる前(15年くらい前)に飲む機会があった、私としては思い入れのあるビールです。
当時サントリーの府中工場では「ビール大学」というイベントが行なわれていて、
①ビールの作り方を教えてもらう
②工場見学をする
③技術者の方と歓談しながら試飲する(軽食付)
④記念写真と卒業証書とテレホンカード(500円分)をもらう
という盛りだくさんの内容で、何と2000円。お得でしょ。
もうだいぶ昔のことなので覚えているのはサントリーの方が言っていた
「モルツでも工場によって水が違うので味が違う。もちろん僕はその違いがわかる」
という発言と、特別に飲ませてもらったスーパープレミアムモルツの美味しさでした。
当時ヨーロッパのビールにかぶれていた私が
「日本のビールって美味いやん」
と思い始めたキッカケになったかもしれません。
| 固定リンク
コメント