« レフブロンド@神田「シャンドゥソレイユ」 | トップページ | 小江戸ブルワリー「狭山茶発泡酒」 »

ビールの現場から~茨城県下妻市「ビアスパークしもつま」~

05052101ビール好きの友人Kと茨城県下妻市にある「ビアスパークしもつま」に行ってきました。
常磐自動車道谷和原ICで降りて、一般道を走ること1時間弱、ビアスパークしもつまに到着です。
ここは宿泊施設とビアレストランと立ち寄り湯が一体となっている施設で、地元ではそれなりに支持されている感じです(特にお風呂が)。
ツインルームにチェックインしてすぐ風呂へ。
立ち寄り湯としては露天風呂もあり、サウナもあり、平均的な感じでしょうか。
サウナに入ったりして、ビール飲みたい気分を十分盛り上げてからビアレストラン「パストレイク」へ。

で、ビールですが、この日飲めるのはホワイト、レッド、ブラックのレギュラー陣に加え、限定醸造ピルスを加えた4種類。
1杯410mlで450円。
地ビールにしてはかなり安いです。
050520021杯目、ホワイト(写真左)。
「小麦麦芽を30%使用した、淡い黄金色の小麦ビール。ホップの使用を控え、苦みを抑えて、ノド越しの爽やかなビールに仕上げました」だそうです。
確かにそんな感じですが、あんまりキャラクターがはっきりしてませんねぇ。
ちょっと物足りないです。
★4

気を取り直して、2杯目はピルス(写真右)。
ウ~ン・・・
物足りないという印象はホワイトと共通です。
★4

かなりやばい状況になってきました。
明日のゴルフがあるとは言え、ビールは今回の最大の柱。
出だしでいきなり重苦しい雰囲気がたちこめてきました。

K「やばいなぁ」
私「やばいで」
K「このためにわざわざ来たのになぁ」
私「ホンマやで。これで料理もイマイチやったらどうしよう・・・」
K「おっ、来た来た」

05052003「牛のたたき」です。
見た目は「焼豚」な感じですが、あくまでも「たたき」だそうです。

私「牛のたたきってこんな感じやったけ?」
K「ちょっと硬いなぁ」
私「う~ん・・・・」

レッド(アンバーエール)とブラック(ポーター)を同時にたのみました(写真なし)。

K「おっ!?」
私「んんっ・・・!?」
K「スタウトはいける・・・かなっ?」
私「アンバーエールもいけるで」

良かったです。
星で言うとどちらも★7
ブラックはちょっとラオホっぽい感じです。

K「よかったなぁ」
私「ホンマ、よかったで」

このあと、この2つを重点的に頼んだのは言うまでもありません。

極私的また行ってみたい度は★2です。

|

« レフブロンド@神田「シャンドゥソレイユ」 | トップページ | 小江戸ブルワリー「狭山茶発泡酒」 »

コメント

はじめまして!ビール星人と申します。
ビールの美味しそうな香りに惹かれてやって参りました。いろんなところ(現場)種々のビールを飲んでおられるのですね。うらやましいです!私もいつかベルギーでベルギービールを飲みまくることを計画しております。以後どうぞお見知りおきを!

投稿: ビール星人 | 2005/05/27 21:32

いらっしゃいませ。
ベルギーでベルギービール・・・
いいですねぇ。
私もブリュッセルしか行ったことがないので、今度行けたら他の都市に行ってみたいです。

投稿: beer-kichi | 2005/05/28 14:11

下妻市民ですが、酷評が目立つような内容でがっかりしました

投稿: 匿名 | 2009/01/03 17:11

匿名様
がっかりさせてしまったようで、すいません。
個人的な評価なので、こうなってしまうこともあります。
ご容赦ください。

投稿: beer-kichi | 2009/01/04 09:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~茨城県下妻市「ビアスパークしもつま」~:

» 蒸し暑いビーチでラッパ飲み・・・したいねん [ビール星人の日々酩酊]
いやー、今日もハードワークな一日にでした。こんな日はビールが旨い!!!っちゅうことで、今宵もビールです。先日酒屋さんで珍しいビールをいくつか買った時の1本です。 「Red Stripe(レッドストライプ) by DENSNOES & GEDDES LIMITED(ジャマイカ)」。色はかなり淡.... [続きを読む]

受信: 2005/05/28 21:29

» 八海山泉ビール [女将、今日も走る!]
ビールの季節ですね。うまいビール飲んでますか?日本酒の八海山(新潟)はよく知られてるけどこの八海山の蔵元が3年前に自信を持ってお奨めにもって来たのがこれ!知る人ぞ知る『 八海山泉ビール』 という地ビール。これね。少々値段がお高いですけど飲んだ人もいいま...... [続きを読む]

受信: 2005/05/29 19:25

« レフブロンド@神田「シャンドゥソレイユ」 | トップページ | 小江戸ブルワリー「狭山茶発泡酒」 »