« ビールの現場から~新潟県西蒲原郡巻町・エチゴビール①~ | トップページ | ビールの現場から~新潟県三島郡寺泊町・日本海夕陽岬ビール~ »

ビールの現場から~新潟県西蒲原郡巻町・エチゴビール②~

「濃い」ヴァイツェンはいいとしても、「濃い」ペールエールに納得できないところまでが前回

どうしても納得できないので、先ほど聞いた女性の店員と違う店員(男性)に聞きました。
私「すいません、これってペールエールですか?ちょっと色が濃いような気がするんですけど」
男「ペールエールですよ」
う~ん、やっぱりそうなんかなぁ。

てなわけで、色を比べるためにアンバーエールを頼みました。
05050305paaa
確かに右の方が色が濃いですが、グラスの形によるような気もするし・・・
微妙やなぁ。
飲んでみると、ほとんど同じような感じ。
やっぱりこの(仮)ペールエールはアンバーエールだよなぁ。

意を決して、カウンターの中にいる上原社長にグラスを持っていって確認しました。
私「すいません、これって本当にペールエールですか?」
上「あっ、すいません。入れ直します」
やっぱり・・・
で、ホントのペールエールがコレ。
05050306paaa
全然、ちゃうやん、色。
店員いっぱいいるのにレベル低いなぁ。
見たらすぐわかるでしょ、これやったら。
少し多めに飲めてよかったけど。
当たり前だけど味も全然違う。
苦いんですけど、それが程よくてかなり美味しいです。
飲めてよかったぁ。
美味い度:★9

あと残るはスタウトだけ、のはずでしたが、周りのテーブルに黄色いヴァイツェンが・・・
私「あの黄色いヴァイツェンは何ですか?」
店「今ちょうど樽が替わって、ホワイトヴァイツェンが始まったんですよ」
私「あ、じゃあそれください」
言ってよぉ~。
05050308w
まず、ホワイトヴァイツェン。
うん、私の好きなヴァイツェンはこれ。
とっても爽やかで華やか。
very goodです。
美味い度:★9
そしてスタウト。
まろやかでドライじゃないスタウト。
美味い度:★7

エチゴビールは好きだからこそ言わしてもらいますが、
・店員のレベル
 上に書いたとおりです。
・料理の充実
 ちょっと品数が少ないような・・・
が課題じゃないでしょうか。
今だと、八海山のほうに行きたくなります。

また行ってみたい度は★5→★4

エチゴビール・ブルーパブ
住所:新潟県西蒲原郡巻町福井3970
電話:0256-72-0640

|

« ビールの現場から~新潟県西蒲原郡巻町・エチゴビール①~ | トップページ | ビールの現場から~新潟県三島郡寺泊町・日本海夕陽岬ビール~ »

コメント

グラスの形だけで判断してるんですかね。
美味しそうですし、どのグラスも個性的で面白いのに、ちょっと勿体無いですね。

投稿: イワサ | 2005/05/24 22:43

いやホント、正直がっかりしました。
エチゴビールといえば日本の地ビールの第一号ですからね。
ビール自体は美味しかったんですけど。

投稿: beer-kichi | 2005/05/24 22:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~新潟県西蒲原郡巻町・エチゴビール②~:

« ビールの現場から~新潟県西蒲原郡巻町・エチゴビール①~ | トップページ | ビールの現場から~新潟県三島郡寺泊町・日本海夕陽岬ビール~ »