« よなよなリアルエール@池袋「vivo!」 | トップページ | 娘は寿司が好き »

ビールの現場から~両国「ビヤステーション両国」

05062303両国、地ビールと言えば私にとっては「POPEYE(ポパイ)」さん。
ところがところが、今回は「ビヤステーション両国」。
両国駅まで行ってポパイさんに行かない、というわけにはいかず、これまで縁がありませんでしたが、思い切って訪問しました。

飲めるビールは3種類。
ピルスナー、プラハ・デゥンゲル(ドゥンケルではない!)、ウァイツェン(ヴァイツェンではない!)。
な~んか、主張がありそうです。素直でない感じがします。

05062301ではまずピルスナー。
HPによると
「チェコ・ザーツ産ホップのシャープな苦みと、フレッシュな喉ごしが特徴。淡い黄金色で静かなフレーバーの下面発酵で造るビール」
だそうです。
僕の大好きなチェコスタイルのようです。

飲んでみました。
確かにほんのりチェコっぽいですが、
ちょっと炭酸の刺激が気になります。
一般的には美味しいんだと思いますが、
チェコビール好きの私は納得できません。
★7

05062302そしてプラハ・ドゥンゲル。
「チェコ・プラハ産の「幻の銘酒」といわれ、世界のビール通が「夜霧の甘さ」と憧れる、下面発酵で造る濃色ビール」
ですって。
こちらはウフレクのようなビールが手本でしょうか?
う~ん、そう思うと納得できません。
まろやかさがないというか・・・
★6

どうもチェコビールとなると、平静になれません。
このあとちょっと寄るところがあったので、この辺で失礼しました。
どこへ?って。決まってますがな

また行ってみたい度:★3

「ビヤ(ビアではない!)ステーション両国」
住所:東京都墨田区横網(横綱ではない!)1-3-20
電話: 03-3623-5252

|

« よなよなリアルエール@池袋「vivo!」 | トップページ | 娘は寿司が好き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~両国「ビヤステーション両国」:

« よなよなリアルエール@池袋「vivo!」 | トップページ | 娘は寿司が好き »