« ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール・驛の食卓」① | トップページ | SPATEN樽生@洗足「パンゲア(PANGAEA)」 »

ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール・驛の食卓」②

05051911ビールの現場から「横浜ビール・驛の食卓」①の続きです。

①で4杯飲みましたので、これで飲み放題1,890円のモトはとりました。
ここから先は考えようによっては「タダ」ですね。

さあ、5杯目。

何故かこれだけ写真がないのですが「横浜クラシカル」。
インディアペールエールです。
ホップたっぷり苦めですが、IPAとしては平均的な感じでしょうか。
もちろん美味しいですよ。
★7

05051908そして6杯目。2003ビアグランプリで銅賞を受賞した「セピアビール」。
アルトタイプです。
麦芽のコクと豊かな香りが特長です。
これも美味しい。
5種類の麦芽使ってるんですって。
★8

05051909そして「北鎌倉の恵み」これは2003の銀賞だそうです。
タイプはこちらもアルトですかね。
鎌倉の湧水を使っているらしいです。
セピアよりホップのキャラクターが感じられ、すっきりした感じです。
ええい★9

050519108杯目。最後を飾るのはビアフェスティバルにも出てた(らしい)「ハバネロ」。
あの辛い辛いハバネロをつかったビールです。
当初かなりな「キワモノ」を予想していたのですが、見た目はマトモ。
飲んだ瞬間も一瞬マトモ、なんですが2秒後に辛さが襲いかかってきます。
でもチリビールよりは美味しいと思いますよ、ハイ。
とは言え★5
これで少しだけビアフェス気分。

いやぁいい店でした。
家から近いし。
あえて言うならば、もう少し空間に「タイト」な感じがあるともっといいですね。

また行ってみたい度は★4です。

横浜ビール・驛の食卓
住所:神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1
電話:045-641-9901

|

« ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール・驛の食卓」① | トップページ | SPATEN樽生@洗足「パンゲア(PANGAEA)」 »

コメント

先日はコメント有難うございました。

6月27日に横浜ビールでイベントがあります。

投稿: TOMO | 2005/06/04 20:37

イベントですか、面白そうですね。
どんなイベントなんでしょうか?

投稿: beer-kichi | 2005/06/05 17:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール・驛の食卓」②:

» 桜木町でビール飲み放題♪ [海外旅行大好き!の質屋娘]
今日は主人と二人で、桜木町に行ってきました!北海道での飲み放題体験が忘れられず、「また飲みたいな〜」と言っていたのですが、主人が地元の飲み放題のお店を見つけてくれたのです。お店はコチラ。「驛(うまや)の食卓」という、変わった名前です。桜木町の駅から少し...... [続きを読む]

受信: 2005/07/30 02:39

« ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール・驛の食卓」① | トップページ | SPATEN樽生@洗足「パンゲア(PANGAEA)」 »