« ビール&ゴルフツアー、今度は会津だ! | トップページ | ベアード「ウィートキングエール」@青葉台「地ビール厨房COPA」 »

ベアレン「ヴァイツェン」@青葉台「COPA」

05070905COPA
妻と2人で青葉台の「地ビール厨房COPA」に行ってきました。
この日飲める樽生はレギュラーに加え、ベアレン「ヴァイツェン」とベアード「ウィートキングエール」。
夏だからでしょうか、両方とも爽やか小麦系です。
今をときめくベアレンさんとベアードさんの季節限定ビールが飲めるとは、贅沢ですね。

1杯目は妻も私も大好きなヴァイツェン。
05070904
店の黒板には「日本一のヴァイツェン」とあります。
う~ん、挑戦的です。
香りはそれほど強いほうではありません。
飲むとあと味がかなりフルーティで、確かに美味しいヴァイツェンです。
日本一かどうかはわかりませんが・・・。

 

05070903
つまみは「アボガドのフリット」。

 

2杯目は後日。

 

地ビール厨房COPA
住所:横浜市青葉区しらとり台1-9 安藤ビル2F
電話:045-985-0037

 

|

« ビール&ゴルフツアー、今度は会津だ! | トップページ | ベアード「ウィートキングエール」@青葉台「地ビール厨房COPA」 »

コメント

アボガドのフリット、珍しいですが非常に食べてみたいです。
ビールに合いそうですしね!

投稿: ビール星人 | 2005/07/16 22:38

アボガド、大好きなんです。
確かにフリットは変わってますね。
いつもわさび醤油で、食べてますので。

投稿: beer-kichi | 2005/07/16 23:08

COPAさん元気でしたか
COPAさんとは2002年ベルギービルツアーで一緒にベルギーに行き飲んだ仲です
今年のビアフェスでも一緒に飲みました
自分の持論として料理人たるもの、やっぱ割腹よくなければ・・・色白のやせたシェフでは何か料理も?かななんて。あくまで自分の思っていることですが

アボガドのフリットとはおいしそうですね

投稿: わくわく | 2005/07/18 14:23

そうでしたか。
珍しく妻と二人で行ったので、あまり小林さんとは話す機会がありませんでしたが、ちらりと見た感じではお元気そうでしたよ。
相変わらず、ガッチリしてはりました。

投稿: beer-kichi | 2005/07/18 17:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベアレン「ヴァイツェン」@青葉台「COPA」:

» ベアレンヴァイツェン [アフィリエイト長者の飽食時代]
ベアレンヴァイツェン330ml1本単位購入用ベアレン醸造所の3番手、ヴァイツェン。「小麦を使って造られる酵母入りのビール」どうも酵母入りビールは相性が悪い。ヒューガルデン・ホワイトや銀河高原 白ビールを飲んでみたがどちらも酸味が強くてビールという気がしない・...... [続きを読む]

受信: 2005/08/21 23:15

« ビール&ゴルフツアー、今度は会津だ! | トップページ | ベアード「ウィートキングエール」@青葉台「地ビール厨房COPA」 »