« 北千住「バードコート」(ビール編) | トップページ | 我は如何にして「現場主義者」となりしか »

北千住「バードコート」(料理編)

今回は、バードコートで食べた料理をご紹介。
昨日ビールについて紹介したので、今日はビール情報ゼロです。

 

まずはsuzumeさんオススメのレバーのパテ。
05071403
先日ヴァンピックルでもレバーのパテを食べたのですが、
そこは洋風と和風、味わいが違います。
私の好みはコチラ、ですかね。

 

そして奥久慈しゃもの刺身。
05071404
言葉はいらないっすかね。
このつや、見てください。

ここから串7本セット。
まずはささみワサビ。
05071406
写真がイマイチでスマヌ。

 

次、レバー。
05071407
レバーの人って、コレでも駄目なんかなぁ?

 

ほい、皮。
05071408
こってりしてて、食感もサイコー。

 

そして、つくね。
05071410
これが、イマイチで・・・
のワケ無いやろぉ!!(竹山風に)

 

この黄身!見てください。
ハーハッハッハ(意味不明)。
この後黄身沁み込ませ用のバゲットが配られます。

 

舞茸。
05071412

 

ねぎま。
05071413
ここまでがセットかな。

 

鶏皮の二杯酢。
05071414
しこしこ、こりこり。

 

ソリ(という名前です)。
05071416
肉のボリューム感があって、イイ!

 

ペタ&ツル。
05071418
どっちがどっちか忘れました。
下のほうが好きかな?

 

ビール編では、注ぎ方がどうのとか言いましたけど、
トータルで考えると、とってもいい店だと思いました。
店狭いのに、すんごい数の店員がいるのにびっくりしました。

 

また行くと思いますね。
北千住、メチャ遠いですけど。

 

05071401birdcourt「バードコート」
住所:足立区千住3-68 鹿明ビル1F
電話:03-3881-8818

 

|

« 北千住「バードコート」(ビール編) | トップページ | 我は如何にして「現場主義者」となりしか »

コメント

こんばんは☆
レバーのパテ、食べられたんですね。美味しかったみたいで良かったです♪

私が行った時も、狭い調理場に5人ぐらいの店員さんがいました。ぶつからないのが不思議なくらい(笑)

串を出すタイミングをちゃんと加減してくれるし、良いお店ですよね。
私も近いし、またこのお店に行くつもりです♪

投稿: suzume | 2005/07/25 22:13

suzume様、いらっしゃいませ。
コメント遅くなっちゃってすいません。
バードコート、近いんですか。
いいですねぇ。
羨ましいです。
私も遠いですけど、また行くような気がします。

投稿: beer-kichi | 2005/07/30 23:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北千住「バードコート」(料理編):

» 北千住「バードコート」へ [★☆ スズメのblog ☆★]
久々に、学生時代の友達と4人でゴハン。 北千住のバードコートへ行きました。 ホリエモンがよく来るお店として知名度のあがったこのお店は、銀座の焼鳥の有名店「バードランド」から唯一暖簾分けを許されたお店。 「捌く時は包丁で切るのではなく、包丁を当てて骨から剥がすんです。傷が付いた所から肉汁が出てしまいますから。焦げを恐れて串を何度も返しがちですが、肉汁が逃げるので、極力返さず火を入れます。」と言うだけあって、お肉は噛むとじゅわーっと肉汁がでます。 ワインも20~30種類と焼鳥やさんとは思... [続きを読む]

受信: 2005/07/31 11:28

» バードコート (焼き鳥) [千代田線味紀行]
店名 バードコート 〒 120-0034 住所 東京都足立区千住3-68 TEL 03-3881-8818 営業時間 17:30-22:30 定休日 日曜・月曜 千代田線 北千住駅 2番出口より徒歩5分 地図を表示 [続きを読む]

受信: 2005/08/27 07:04

« 北千住「バードコート」(ビール編) | トップページ | 我は如何にして「現場主義者」となりしか »