Pilsner Urquell(ピルスナー・ウルケル)@本郷「Tail's Ale House(テイルズ・エール・ハウス)」その1
「The Beer & Pub」夏号を読んでいると、気になる記事が載ってました。
その記事は、本郷にある「Tail's Ale House」の紹介記事。
お手元に「The Beer & Pub」が無い方のためにポイントを抜き出すと以下のとおり。
・店長さんは、NYにバーテン修行に行ったとき、ブリティッシュエールに出会った
・8年前に、ブリティッシュエールを中心に扱う店を始めた
・エール以外では、ピルスナー・ウルケルも注目のビール
・品質劣化が激しいウルケルを最良の状態で提供するため空輸している
・店長さんのコメント「国内のどの店で飲むよりも旨い」
上の2つはどうでもいいんですけど(失礼!)、下の3つが気になります。
前から何度もこのブログに書いているので、ご存知の方はご存知だと思いますが、
私は大のチェコビールファン。
中でもピルスナー・ウルケルは思い入れのあるビールです。
結構手に入りやすいビールなので、スーパーや百貨店で見かけた方も多いと思いますが、
良いコンディションのウルケルに出会えることは、皆無と言っていいくらいなんです。
見かけると必ず製造年月日を確認しますが、フレッシュなものとはほとんど出会えません。
そこへこの記事です。
チェコビールとウルケルについて、私と同じくらい思い入れのあるビア友Kを誘って出かけました。
ちょっと時間が早かったこともあり、店内はまだ空いていて、クラプトン以外は我々だけ。
さあ、いよいよ、「国内のどの店で飲むよりも旨い(らしい)ウルケル」とご対面です。
あ、長くなったので、この辺で一旦失礼します。(オイッ!)
(でも続く)
「Tail's Ale House(テイルズ・エール・ハウス)」
住所:文京区本郷1-33-9
電話:03-5684-8008
| 固定リンク
« ビールの現場から~千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン@Roti's House」その2 | トップページ | Pilsner Urquell(ピルスナー・ウルケル)@本郷「Tail's Ale House(テイルズ・エール・ハウス)」その2 »
コメント