« 富士西湖キャンプ&ビール旅行記その2 ブラウマイスター樽生 | トップページ | 富士西湖キャンプ&ビール旅行記その4 2日目の夕食 »

富士西湖キャンプ&ビール旅行記その3 森と湖の楽園

その2の続き。

 

日曜日。

周りが騒がしくて、6時起床。

05082802

PICAでの朝食の定番はコレ。

05082801

富士吉田での行きつけ、ICHIYAMAマートで売っている「ドミニク・ドゥーセ」のブリオッシュとバターロール。

一袋315円です。

これを朝、炭火で焼いて食べると美味いんです。

朝食後、河口湖近くに最近オープンした「森と湖の楽園」に行きました。

05082804 05082805

入場料大人1,500円、小中学生1,000円。

PICAで割引券をもらってから行くと、ここから大人200円、小中学生150円が割り引かれます。

<面白かった(面白そうな)施設>

・ターザンロープ
 かなり高さがあるので、大人でも怖い

・森の回廊
 森の中にはりめぐらされた回廊。
 気持ちよく散歩できます。

・自然楽校
 体験教室。我家は未体験。

・ウォーターサイドテラス
 ニジマス釣りができ、釣ったニジマスをその場で焼いて食べられます。

<まあまあな施設>

・彫刻の森
 チェーンソーアートが展示されています。

05082807 05082808

・やすらぎの森
 森の中にリラックスできるチェアがあります。

とは言え、全体としては高いかな。

これからもう少し充実してくれば違うかも。

遊んだ後、「森のレストラン」で昼食。

森と湖の楽園@河口湖_c0060651_12231911.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ベーコンとジンギスカンとごはんを食べました。

05082831 05082833

もちろん、ビールも飲んでます。

05082832

やっぱり、外で飲むと美味いわ。 

 

その4に続きます。

|

« 富士西湖キャンプ&ビール旅行記その2 ブラウマイスター樽生 | トップページ | 富士西湖キャンプ&ビール旅行記その4 2日目の夕食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 富士西湖キャンプ&ビール旅行記その2 ブラウマイスター樽生 | トップページ | 富士西湖キャンプ&ビール旅行記その4 2日目の夕食 »