遅ればせながらブラウマイスター缶
ブラウマイスター缶、近所のセブンイレブンで購入して自宅で飲みました。
いやいや美味しいですね。
さすがキリン。
良くも悪くもバランスがいいです。
プレミアム系の中では結構好きかも・・・微妙ですが。
★7
これだけ飲んでもわかりづらいかなぁ、と思いお出ましいただいたのがコレ。
樽生で飲んだときの記憶だと、モルツの方がいいと思ったのですが、
この日はキリンの方が美味かったですね。
モルツの方が缶だと、微妙にとんがってる感じ。
まあ、ちゃんとしたテイスティングではありませんので・・・
★7
「発泡酒」やら「その他雑種②」やらが幅を利かしている中で、
プレミアム系のビール、それなりに元気ですよね。
いいこと、なんでしょうか?
酒税が下がってこれくらいのビールが「普通」になることって
そんな難しいことじゃないと思うんですけど・・・
| 固定リンク
コメント
現場主義さんにしては珍しい気もしますが…。
確かにこのブラウマイスターは缶になっても十分美味いですね。私はお気に入りです。
投稿: springsnow | 2005/08/12 21:02
確かに珍しいですね。
普段は「樽生」が多いですから。
でも、たまにはこういうのもエエかな、
と思いまして・・・
投稿: beer-kichi | 2005/08/14 15:14
バーや居酒屋で飲む樽生も好きですが、
家で好きな音楽聴きながら、自分のペースと飲み方で飲めるビールも良いですよね。
家では普段クラシックラガーの大瓶を飲んで、気が向いたらエビスとキリンのハートランドを買って来ます。
あとは家庭用サーバーで出来る一番搾り樽生も、旨く注げればそれなりにおいしいですね。
あのシリーズで期間限定でブラウマイスターがありますが、まだ試してません。
投稿: おいかわ | 2005/08/15 01:58
確かに、家で飲むのは外で飲むのと違う良さがありますね。何といってもリラックスできます。
ブラウマイスターの家庭用樽生は、他の方の話では、なかなか買えないみたいです。
私もまだですが、おいかわさんも見つけたら是非!
投稿: beer-kichi | 2005/08/15 10:51