ビールの現場から~横浜市中区「横浜ビール・驛の食卓」100円ビール!
「酒とスキーの日々」というブログを読ませてもらっていると、
以前紹介した「横浜ビール・驛の食卓」で、期間限定(8/13~15)ではあるものの、
ビールがグラス1杯100円(正確には105円)!との情報が。
行くべし!というわけで、万障繰り合わせて、最終日に訪問しました。
ワケあって今回は画像なしですが、飲んだビールは8種類中、5種類。
ドライハニー ★7(前回★9)
前回とっても美味しかったんですが、
今回は甘さが強い印象。
前はもう少し麦っぽかったような・・・
やさしい小麦 ★7(前回★7)
とても優等生的なヴァイツェンだと思いました。
横浜クラシカル(IPA) ★7(前回★7)
色は少し濃い目。
IPAという名前から想像するほどホップは強くありません。
バランスがいいです。
ハバネロ ★7(前回★5)
前回飲んだときより、辛さをあまり感じませんでした。
よりビールに近づいた感じ。
北鎌倉の恵み(アルト) ★9(前回★9)
モルトを強く感じますが、さほど重たさがありません。
あくまでも柔らかな口あたり。
ハバネロの後だと、特にステキでした。
店内は、満席とは言わないまでもかなり賑わっていました。
こういう機会に、美味しいビールに触れて少しでもファンが増えるといいですね。
また行ってみたい度は★4(5段階)。
「横浜ビール・驛の食卓」
住所:神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1
電話:045-641-9901
| 固定リンク
コメント
なんと!そんなオイシイ期間が有ったんですネ。。不覚でした。。
投稿: Assy | 2005/08/18 23:53
私も危うく、やり過ごすところでした。
ブログ同士の情報交換、大事ですね。
投稿: beer-kichi | 2005/08/19 00:16
こんばんは
噂の105円均一の時に行かれたのですね。
私も来年(覚えていたら)行ってみま~す。
投稿: ドラえもん | 2005/09/23 00:59
読み返すと、私も北鎌倉が美味しかったみたいですね。
私も覚えていたら、行きます!
投稿: beer-kichi | 2005/09/23 01:20