« ビールの現場から 埼玉県小川町「麦雑穀工房(ざっこくこうぼう)」初訪問 | トップページ | Spitfire(スピットファイア)@恵比寿「What the Dickens!(ホワット・ザ・ディケンズ)」 »

YEBISU(エビス)@神宮球場三塁側スタンド

神宮球場で、ヤクルト-阪神戦を観て来ました。

三塁側のわりといい席でした。

 

球場に入るや否やこの場面。

下柳、7点取られてノックアウトです。

勘弁してくれ~。

 

こうなると、楽しみはお外で飲むビール。

05081903

エビスビール生。

観察していると、瓶では一番絞り・ラガー・黒ラベル・スーパードライ(450円~500円)、樽生ではエビス・スーパードライ(700円)が売ってました。

 

アニキ&今岡。

05081904

でも、この日改めて思いましたけど、甲子園は最高ですね。

神宮は三塁側でも、声は小さいし、応援ズレてるし。

あの甲子園の一体感はやっぱり特別。

外人が観光で訪れるのもわかります。

|

« ビールの現場から 埼玉県小川町「麦雑穀工房(ざっこくこうぼう)」初訪問 | トップページ | Spitfire(スピットファイア)@恵比寿「What the Dickens!(ホワット・ザ・ディケンズ)」 »

コメント

アハハ~!!!
やっぱり行かれたんですねっ!
もしや・・・この三連戦は・・・?!と思ってました。

YEBISUですら美味しく味わえなかったなんて・・・残念デス♪

投稿: orimo | 2005/08/21 20:16

いやぁ、昨日だったら良かったんですけど。
この後、洗足のパンゲアでやけビール。
さすがにその頃には、ビールを美味しく味わえる心境になってました。

投稿: beer-kichi | 2005/08/21 20:55

はじめまして、
私のオバカBlogに訪問ありがとうございます。
この試合を観戦されていたのですね。。。
私も次の野球観戦の時にYEBISUを飲んでみようと思います。
よろしくおねがいします。

投稿: ドラえもん | 2005/08/30 20:52

ようこそ、ドラえもんさん。
この日はイマイチでしたけど、6月に甲子園遠征(巨人戦)はサイコーでした。
ブログを拝見すると、横浜スタジアムによく行かれるみたいですね。
これからも拙ブログにコメント、お待ちしております。
励みになりますので・・・

投稿: beer-kichi | 2005/08/30 21:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YEBISU(エビス)@神宮球場三塁側スタンド:

» ヱビス樽生from千葉マリン [今日のビールと独り言 ~ I love beer ~]
千葉マリンスタジアムでヱビス樽生を飲んだ。 写真を取り損ねたけど、千葉マリンのヱビスはサッポロ千葉工場直送の樽生らしい。?お値段は\600。 試合内容に反してこのヱビスはウマかったぁ。他で飲んだヱビスよりウマカッタ。雰囲気かなぁ。ヱビス黒生の樽生も飲みたかったけ... [続きを読む]

受信: 2005/10/23 14:00

« ビールの現場から 埼玉県小川町「麦雑穀工房(ざっこくこうぼう)」初訪問 | トップページ | Spitfire(スピットファイア)@恵比寿「What the Dickens!(ホワット・ザ・ディケンズ)」 »