ビールの準現場から〜大阪・土佐堀「箕面ビール」②
箕面のAJIビアを飲みにはるばる大阪まで来たのに(と言っても出張ついでですけど)、いきなり富士桜のヴァイツェンを飲んでしまったとこまでが①。
気を取り直して、2杯目。
IPA(インディア・ペール・エール)です。
普段はペール・エールなんだそうですが、この時はIPA。
もちろんAJIビアです。
美味いなぁ。
カスケードホップの香りがいい感じ。
爽やかな苦味が印象的な、オーソドックスな感じのIPAです。
★8
ここでおつまみ紹介。
目の前でスライスしてくれるスペイン産の生ハム。
塩加減が、ビールに良く合います。
ふと気が付くと、お客さんは私だけ。
閉店時間も近づいてきました。
早よ飲まな。
3杯目。
ダークラガーです。
ジャンルとして好きなんですよね、濃い目のラガー。
期待できます。
美味いなぁ、期待どおり。
後味に残る香ばしさがステキ!
★9
エエなぁ、もっと飲みたいなぁ。
でもそろそろ閉店時間やし、帰らなアカンかな・・・
飲みたいなぁ。
③へ続く。
「BEER BELLY」
住所:大阪市西区1-1-30大阪リバービル1F
電話:06-6441-0717
| 固定リンク
コメント
いいですよね~、ここ♪
大阪行くと何回かに1回は寄ってます。
写真がきれいに撮れてなくてまだサイトにUPしてなかったり(^^ゞ
投稿: みゅう | 2005/10/30 19:33
みゅう様。
そうなんですよね。
お店が暗いから私も上手く撮れませんでした。
まあ、それでもUPしてしまったわけですが・・・(笑)
投稿: beer-kichi | 2005/10/30 19:39