Pilsner Urquell(ピルスナー・ウルケル)樽生@本郷「Tail's Ale House(テイルズ・エール・ハウス)」①
去る10/20にPilsner Urquell(ピルスナー・ウルケル)の樽生を飲んできました。
美味しかったですよ。
ってそれだけかい!
空輸やで、空輸!
赤道2回も通る船便ちゃうで!
ハァハァ・・・ちょっと力が入りすぎてしまいました。
落ち着きましょう。
ウルケル樽生といえば、最近だと6月頃札幌でのイベントで飲めたらしいのですが、札幌なのでさすがに行けず。
今回は以前当ブログで紹介した本郷のテイルズ・エール・ハウスさんから「入った」との連絡をいただき、開栓翌日にお邪魔しました。
(ホンマは開栓日に行きたかったのですが、その日は大阪にいたので・・・)
店に入ったのは18時半。
チェコ旅行にも同行したKも合流し、いよいよです。
ジャーン!
あっ、間違えた。
いや、ウルケルいきなり飲むのもアレなんで、1杯目に飲んだ「ブランシュ・ド・ブラッセル」なんですよね。
もちろん樽生。
きれいな黄色でしょ。
味は同じベルギー小麦系のグリゼット・ブロンシュみたいでした。
さあ、今度こそウルケル樽生空輸ですが、それはまた次の話(マジで!!)
「Tail's Ale House(テイルズ・エール・ハウス)」
住所:文京区本郷1-33-9
電話:03-5684-8008
| 固定リンク
« Kilkenny(キルケニー)@神戸・三宮「RYAN'S IRISH PUB(ライアンズ・アイリッシュ・パブ)」 | トップページ | Pilsner Urquell(ピルスナー・ウルケル)樽生@本郷「Tail's Ale House(テイルズ・エール・ハウス)」② »
コメント
おいしいウルケルどうでしたか
自分はまだ飲んだことがないので飲んで見たいです
投稿: わくわく | 2005/10/26 23:42
わくわく様
変にもったいぶってスイマセン。
かなり美味しかったですよ。
もちろんチェコで飲んだそれと比べると厳しいですが・・・
エントリあげましたので、見てやってください。
投稿: beer-kichi | 2005/10/27 12:07