« 関西帰省&ビール旅行記2005その9 やっぱ、沖縄料理にはコレでしょ! | トップページ | 関西帰省&ビール旅行記2005その11 各所で土産物購入 »

関西帰省&ビール旅行記2005その10 廣田神社→門戸厄神「あたご」

その9の続き。

 

05101001

阪神の日本一を祈願するため、西宮の廣田神社に行ってきました。

ここは長女の七五三のお参りをした思い出深い神社であり、阪神タイガースが必勝祈願をする神社でもあります。

05101004

こんなものもあります。

必勝祈願をした後、昼食を食べるため移動。

 

05101009

今津西線と171の交差点を北に少し行った右側に「あたご」、お好み焼き屋です。

別に有名な店でも、すごく特徴がある店でもありません。

カウンターが4席、4人がけテーブルが3台。

まさに「近所のお好み焼き屋」。

以前近所に住んでたときに行き始め、今でも帰省したおりに、ちょいちょい行ってます。



05101010 05101011

焼そばと豚玉。

普通と言えば普通ですが、ほっとするんですよね、個人的に。

長女が初めて火傷をしたのもここの鉄板でした(笑)


その11に続きます。





|

« 関西帰省&ビール旅行記2005その9 やっぱ、沖縄料理にはコレでしょ! | トップページ | 関西帰省&ビール旅行記2005その11 各所で土産物購入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 関西帰省&ビール旅行記2005その9 やっぱ、沖縄料理にはコレでしょ! | トップページ | 関西帰省&ビール旅行記2005その11 各所で土産物購入 »