« 角館散歩 東北・北海道ビール旅行記2005 その7 | トップページ | 初訪問! 東北・北海道ビール旅行記2005 その9〜ビールの現場から 秋田県秋田市「あくらビール」 »

まさかの貸切 東北・北海道ビール旅行記2005 その8

その7の続き。

 

角館観光を終え、またまた秋田新幹線「こまち」で秋田へ。

秋田も10年ぶり2度目の訪問。

前回は有名な竿灯祭りの時だったので、普通の秋田に来るのは初めてということになります。

 

駅から少し歩いて、「赤レンガ郷土館」近くのビジネスホテルにチェックイン。

まずは盛岡同様、地元の居酒屋を探します。

 

が・・・イイ感じの店が見つかりません。

かなり雨がひどくなってきたこともあり、居酒屋探しを断念。

直接「あくらビール」の現場を目指します。

 

現場到着。

05102226

全体が「AQULA FOUR SQUARE」という施設で、その中に醸造所、ビアレストラン、酒屋、ギャラリーなどがあるようです。

 

05102227

これがビアレストラン「PLATZ」。

中庭スペースもあり、夏に外で食べると気持ちよさそうです。

ガラス越しに見える店内は結構賑わってます。

 

さあ、飲むぞ!とレストランの入り口まで行って、愕然としました。

 

「本日パーティのため貸切」

 

マジで!

どうするどうなる現場主義者!?

 

その9に続きます。

|

« 角館散歩 東北・北海道ビール旅行記2005 その7 | トップページ | 初訪問! 東北・北海道ビール旅行記2005 その9〜ビールの現場から 秋田県秋田市「あくらビール」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まさかの貸切 東北・北海道ビール旅行記2005 その8:

« 角館散歩 東北・北海道ビール旅行記2005 その7 | トップページ | 初訪問! 東北・北海道ビール旅行記2005 その9〜ビールの現場から 秋田県秋田市「あくらビール」 »