東北・北海道ビール旅行記2005その21 ビールの現場から~北海道函館市「はこだてビール」
お試しセットで、ちょっとづつ4種類飲んだところまでがその20。
ここで料理。
左が函館と言えば・・・のイカソーメン。
右が北海道と言えば(?)・・・のマトンのたたき。
そして最後に飲んだのがコレ。
その名も「社長のよく飲むビール」。
アルコール10%だそうです。
ストロングエールと書いてありました。
通常の2倍のモルトを使って、1ヶ月熟成させるとのこと。
バーレーワイン系は得意ではないのですが、これはわりと美味しかったです。
★7
でも400ml(600円)は多かったなぁ・・・
飲み干すのが大変でした。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
この後お土産を海鮮市場で購入。
ベイエリアを散策して、短い函館滞在は終了。
そうそう、写真右は「西波止場」と言って、ここでも「はこだてビール」が飲めるんです。
3年前はこちらを訪問したのですが、海鮮系のメニューが充実してました。
函館駅から、電車で大沼公園へ。
その22に続きます。
「はこだてビール」
住所:函館市大手町5-22
電話:0138-23-8000
| 固定リンク
« 東北・北海道ビール旅行記2005その20 ビールの現場から~北海道函館市「はこだてビール」 | トップページ | 東北・北海道ビール旅行記2005その22 ビールの現場から~北海道七飯町「大沼ビール」 »
コメント
お約束のTBさせて頂きました~
「マトンのたたき」。。。こと羊には目の無い私ですが、、こんなのも有ったんですね。。お味のほうは如何でした??
投稿: Assy | 2005/11/21 19:22
「マトンのたたき」ですか?
難しいですねぇ・・・
私も羊は好きなんですけど・・・
これはちょっと好みじゃなかったです。
投稿: beer-kichi | 2005/11/21 19:35
『社長のよく飲むビール』の樽生いいですね~♪取り寄せで買うと500mlで950円位するんです、、、前は2Lボトルとかあったのに。あぁ~函館に行きたいです!!
投稿: おむ | 2005/11/21 23:59
おむ様
「社長のよく飲むビール」、ヘビーでした。
2Lボトル!すごいですねぇ。
飲みきる自信がありません・・・
函館は食べ物が美味しいし、港町なので、私のかなり好きな町のひとつなので、今度は家族と来たいです。
投稿: beer-kichi | 2005/11/22 00:19