関西帰省&ビール旅行記2005その3 ビールの現場から~静岡県浜北市「浜名湖ビール」2回目
その2の続き。
チキン。
最後は5杯目、季節限定のハニースタウト。
「スタウトをもとに、ピュアな蜂蜜をたっぷり使い」
「蜂蜜の甘さと香りがほのかに香る黒ビール」
アルコール度は6.5%。
ラオホか?と思うくらい香ばしいです。
蜂蜜はあんまり感じませんね。
★7
これで全種類飲みました。
ビールは総じて美味いですね。
改めて感心しました。
「現場」的にいうと、料理にもう一ひねりあるといいかなって感じです。
まあ、ビールが美味いからいいんですけど。
あとちょっと、ロケーションが中途半端かな。
もっと都心とか、もっと景色がイイとこにあるほうがいいなぁ。
また行って見たい度は★4(5段階)です。
この後、車で(もちろん妻運転)10分くらいいったとこにある県立の「森の家」というところに泊まりました。
華美ではありませんが、清潔ですし、環境はいいし、お風呂もまあまあいいしオススメです。
ちなみに一人素泊まり4500円ほど。
ゴルフやって、浜名湖ビール飲んで、ココに泊まる。
いいじゃないですか!
その4に続きます。
「浜名湖ブルワリー」
住所:静岡県浜北市於呂875-1
電話:053-588-5353
| 固定リンク
« 関西帰省&ビール旅行記2005その2 ビールの現場から~静岡県浜北市「浜名湖ビール」2回目 | トップページ | 関西帰省&ビール旅行記2005その4 ビールの現場?から~奈良・大和高田「倭王」 »
コメント