« 利尿作用の恐ろしさ 札幌・旭川ビール旅行記2006冬 番外編 | トップページ | 代々木「TANNE(タンネ)」 »

hommel(ホメル) 横浜「横濱Cheers」

会社からの帰り道にあるということもあり、また「横濱Cheers」さんに行ってきました。

いつものように樽生を2杯くらいいただいた後、珍しくボトルビールを飲みました。

06011602

お店の人から「こういうのお好きじゃないですか?」

と薦められるままにhommel(ホメル)を。

ベルギーのホップ産地で作られているビールらしく、ラベルにもホップが・・・

ドイツビールやチェコビールやアメリカのクラフトビールとまた違うホップの風味でした。

さすがプロ、確かに好きなタイプのビールです。

 

このとき食べたのがコレ。

06011601

いつものマルゲリータ。

でっかいバジルです。

 

横濱Cheers

住所:横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14新港ビルB1F

電話:045-311-7804

|

« 利尿作用の恐ろしさ 札幌・旭川ビール旅行記2006冬 番外編 | トップページ | 代々木「TANNE(タンネ)」 »

コメント

このお店の近くをよく通るので、前から気になっていたんですよ~。
ハッピーアワー狙っているんですけど、タイミングが合わなくて・・・トホホ。

投稿: ドラえもん | 2006/01/30 19:35

私はハッピーアワーに行くのはほぼ無理ですが、お得ですよね。
タイミング、合わせましょう!

投稿: beer-kichi | 2006/01/30 23:32

先日やっとハッピーに合わせて行ってきました。
気軽に入りやすくて、雰囲気も気に入りました♪

投稿: ドラえもん | 2006/02/08 01:56

ドラえもん様
エントリ拝見しました。
ベアード、おいしそうでした。
私もハッピーアワーに行ってみたい!

投稿: beer-kichi | 2006/02/08 09:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: hommel(ホメル) 横浜「横濱Cheers」:

» 横濱Cheers [○△□×]
「横濱Cheers」 横浜にヒューガルデン・ホワイトの樽生が飲める店がありました。ちょっと駅からは離れてますが、キレイで感じのいいお店の雰囲気がいいです。他にもベアードビールの生とゲストビールが魅力かも。... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 04:55

« 利尿作用の恐ろしさ 札幌・旭川ビール旅行記2006冬 番外編 | トップページ | 代々木「TANNE(タンネ)」 »