札幌・旭川ビール旅行記2006 その2 ビールの準現場から~北海道千歳市「ピリカワッカ」
その1の続きです。
ハンバーグ。
3杯目と4杯目です。
左「エール」、右「スタウト」。
しかし、ココ、名前に工夫がないですね。
「エール」は「ホップと麦芽の香味が調和する絶妙なテイスト」とあります。
いかにも日本の地ビールの「エール」という印象です。
好きか嫌いかでいうと好きなんですが、ちょっと個性が弱いかな?
★7
「スタウト」は「クリーミーな泡立ちの中にホップの苦味」とのこと。
少し甘めでバランスしているスタウトですが、ホップもきっちり効いています。
わりと好きです、このスタウト。
★8
時間が無かったんで料理をゆっくり楽しめなかったのが心残りですが、ドイツ風でなかなかいい感じでした。
立ち寄りやすいし、また行ってみたいです。
というわけで、また行ってみたい度は★4(5段階)です。
その3に続きます。
住所:千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル3階
電話:0123-46-5236
| 固定リンク
コメント
拝見すると、同じピリカワッカでも、グラスはちゃんと違うんですね。しかもオリジナルで。こういうこだわりに私弱いです(笑)。因みに北海道在住の友人に聞いたんですが、千歳空港の「まつじん」(松尾ジンギスカンの直営店)は、大人気だそうな。。飛行機に乗る前のジンギスカンて、、本人も周りもキツイものがあると思うのですが。。。あ、関係ない話でスミマセン。
投稿: Assy | 2006/02/03 00:56
新千歳空港にこんな店があるなんて知りませんでした。今度行ったときには寄ってみます。
投稿: シンヤ336 | 2006/02/03 08:57
Assy様
「松尾ジンギスカン」って「まつじん」って言うんですか、なるほど。
確かに飛行機乗る前はお互いキツそうですねぇ。
千歳に着いてスグ食べるんじゃないですか!
あっ、それだと「快速エアポート」でキツいか・・・
投稿: beer-kichi | 2006/02/03 21:58
シンヤ336様
北海道旅行中に寄るには、立地抜群だと思います!
是非寄ってみてください!
投稿: beer-kichi | 2006/02/03 22:02