札幌・旭川ビール旅行記2006 その5 ビールの現場から~北海道旭川市「大雪地ビール」
その4の続き。
翌日の土曜日、大雪地ビールの「現場」へ寄り道(通算150現場目)。
札幌から旭川へは特急ホワイトアローで。
車窓からの景色は当たり前ですが、雪だらけ。
私が生きてきた世界とは全く別世界です。
考えてみると12ヶ月のうち5ヶ月は雪に覆われてるんですよね、北海道って。
約1時間半後、極寒の旭川に到着。
駅から大雪地ビールの「現場」までは歩いて5分くらい。
ロードヒーティングがあるため、歩道には雪が無く(比較的)快適にたどり着けました。
まずはいつものように、ビールのメニュー。
5種類飲めるみたいですね。
期待できます。
その6へ続きます。
「大雪地ビール館」
住所:北海道旭川市宮下通11-1604-1
電話:0166-25-0400
| 固定リンク
コメント
あ、札幌いかれてたんですネ!
私は昨日今日と出張で行ってきました。
しかし、札幌から“現場”目的で(ですよね?)旭川に移動されるとは。。。相変わらずその行動力に脱帽です。。
投稿: Assy | 2006/01/25 21:02
確かに特急で1時間半は遠いですね・・・
自分でもようやるなぁ、と思います。
まあ、「現場」だけではさすがに寂しいので、今話題の旭山動物園を見て、ラーメンもいただいてきました!
投稿: beer-kichi | 2006/01/26 12:06