じゅうじゅう焼 戸越「千徳」
大崎のシャノンズを出て、てくてく歩いて都営浅草線「戸越」駅方面へ。
先週の「出没!アド街ック天国~戸越銀座~」で取り上げられていた、じゅうじゅう焼の店「千徳」に行くためです。
ここは私の懐かしの店。
約10年ぶりですね。
店は全然変わってませんけど。
じゅうじゅう焼、スタミナじゅうじゅう焼、牛じゅうじゅう焼、牛スタミナじゅうじゅう焼とあるラインナップの中で、私のお気に入りはスタミナじゅうじゅう焼。
チンチンに熱した鉄板の上にキャベツを敷き、その上に豚肉を乗せ、生卵を割り、特製のタレをかけます。
辛いような酸っぱいような独特の味です。
でもこれが癖になるんスよねぇ。
昔はよう食べてたなぁ。
プロゴルファー深堀圭一郎さんのブログにTB送らせていただきました。
| 固定リンク
« KILKENNY(キルケニー) 大崎「THE SHANNONS'(ザ・シャノンズ)」 | トップページ | 新規149ヶ所目! 札幌・旭川ビール旅行記2006冬 その1〜ビールの準現場から 北海道千歳市「ピリカワッカ」 »
コメント