« 帯広ビール旅行記その11 六花亭本店 | トップページ | 帯広ビール旅行記その13 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビアファクトリー」 »

新規154ヶ所目 帯広ビール旅行記その12 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビアファクトリー」

その11の続き。

 

帯広駅から東へ歩いて7~8分行ったところに、新規154ヶ所目の現場「十勝ビアファクトリー」があります。

「十勝ビール」が繁華街っぽい立地にあるのに対し、こちらは少し静かな感じの立地です。

周りに駐車場もいっぱいあります。

 

06022523

なかなか立派な建物だなぁ、と思っているとこんな賞をもらってる建物でした。

06022525

なるほど。

お店の中に入ると、天井が高く広々とした空間が・・・


06022527

2階にも客席スペースがあるみたいです。

 

06022526

そして1階には醸造設備。

使ってるかどうかはわかりませんけど・・・

06022529

飲めるのはレギュラー3種類と、限定1種類の計4種類。

ピルスナーから飲むか、ヴァイツェンから飲むか迷ってるところでその13に続きます。

 

「十勝ビアファクトリー」

住所:北海道帯広市東3条南13丁目2番地

電話:0155-24-3717

※2007年5月に閉店したようです。

 

2063)帯広ビール旅行記

|

« 帯広ビール旅行記その11 六花亭本店 | トップページ | 帯広ビール旅行記その13 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビアファクトリー」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新規154ヶ所目 帯広ビール旅行記その12 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビアファクトリー」:

« 帯広ビール旅行記その11 六花亭本店 | トップページ | 帯広ビール旅行記その13 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビアファクトリー」 »