帯広ビール旅行記その3 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビール」
その2の続き。
ビールを飲む前に、食事のオーダー。
一人飯ゆえ、食べられる品数が限られているので、素直にお店の人にオススメを聞いてみました。
これを勧められました。
テンペ?何ですかそれは?
最初はあまりそそられなかったんですが、オススメ聞いといて頼まんわけにいかんでしょ。
1杯目、ヴァイツェン。
「フルーティな香りと味のバランスが絶妙です」。
バナナのいい香りがします。
結構白濁してます。
ガスがやや強く、泡もちはあまりよくありませんでしたが、香りがよく美味しいヴァイツェンです。
★8
まだかなぁ、テンペ。
その4に続きます。
「十勝ビール」
住所:北海道帯広市西1条南9丁目6番地
電話:0155-26-4141
| 固定リンク
コメント
はじめまして
いつも楽しく読んでおります。
先月、北海道旅行に行きました。
旭川~小樽~札幌~帯広と周ったのですが、大雪地ビール、小樽ビール、North Island Bar(残念ながら定休日)、十勝ビールと行ってまいりました。
中でも、再訪度5の十勝ビールはよかったです。
個人的には、ヴァィツエンが好きなのですが、とても口に合いました。
このサイトがなければ、行きそびれたかもしれないと思うと感謝です。
では、また
投稿: ササマル | 2010/09/23 15:13
ササマル様
はじめまして。
十勝ビール行かれたんですね。
1度しか行ったことないんですが、とっても満足したのを思い出しました。
4年ほどご無沙汰してるので、そろそろ行きたいですね(笑)
投稿: beer-kichi | 2010/09/24 08:37