軽井沢スキー&ビール旅行記 その2 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」
その1の続きです。
いよいよビールですが、まずコレを見てください。
何と、飲み放題2時間1,500円!
しかも女性は800円!!
女装して行くべし!です。
しかもしかもビールは自分で注ぐんです。
グラスをセットしてボタンを押すと、自動でグラスを傾けて注いでくれるので素人でも安心!
ただこの日は一部壊れてましたが。
左のヴァイツェンから。
「香り高く苦味の少ない最高級のアロマホップのみを使用した華やかな香りと爽やかな喉ごしの南ドイツ地方独特のビール」とメニューにありました。
2005インターナショナルビアコンペティション南ドイツスタイルヘーフェヴァイツェン(長い!)で銅賞ビールです。
泡がこんもりしていて、いい感じです。
カラーは結構濃いです。
香りは・・・ヴァイツェンの中では普通かなぁ。
★7
右のピルス(ろ過)。
「香り高く苦味の少ない最高級のアロマホップのみを使用」とのこと。
2005IBCミュンヒナースタイルヘレスの金賞ビール。
苦いんですが、その苦さが適度で、ドイツの味がします。
さすが金賞!
美味い!なんぼでもいけます!
★9
その3に続きます。
「伊勢崎ブルワリー」
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3615
電話:0270-26-3007
| 固定リンク
« 軽井沢スキー&ビール旅行記 その1 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」 | トップページ | 軽井沢スキー&ビール旅行記 その3 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」 »
コメント
これはいいですね~。
自分で入れることができるのは、面白そう
です。
行って見たいです。
投稿: Jacky | 2006/03/04 08:47
Jacky様
全自動ボタンもあるのですが、手動で注ぐボタンもあるのでそこそこ楽しめます。
ぜひお試しを。
投稿: beer-kichi | 2006/03/04 10:33