帯広ビール旅行記その14 ビールの現場から~北海道帯広市「十勝ビアファクトリー」
その13の続きです。
3杯目はヴァイツェン。
「独特のフルーティな香りが特徴」とあります。
見た目はいかにもヴァイツェン。
いい香りがします。
オーソドックスな感じです。
★7
最後4杯目、帯広旅行最後のビールはドゥンケル。
「クリーミーな泡立ちとカラメルフレーバーが特徴」。
色は赤褐色。
結構香ばしいです。
少し丸みが足りないかなぁ・・・色んな要素が喧嘩してる感じです。
★6
ここの「現場」とにかく建物が立派です。
かなり団体旅行なんかで利用されてるんじゃないですかね。
また行ってみたい度は★3(5段階)です。
その15に続きます。
「十勝ビアファクトリー」
住所:北海道帯広市東3条南13丁目2番地
電話:0155-24-3717
※2007年5月に閉店した模様です。
| 固定リンク
コメント