« hommel(ホメル)樽生@洗足「PANGAEA(パンゲア)」 | トップページ | 軽井沢スキー&ビール旅行記 その2 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」 »

軽井沢スキー&ビール旅行記 その1 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」

2月17日金曜日。

軽井沢でのスキーに備え、伊勢崎で前泊。

なぜ伊勢崎?そこに「現場」があるからです(笑)

 

北関東自動車道「駒形IC」から伊勢崎方面に5分ほど走ると、左手に伊勢崎オートレースがあります。

そこまで来ると「現場」まではもうすぐ。

ビールの現場から、今回は群馬県伊勢崎市にある「赤城地ビール」の現場、「伊勢崎ブルワリー」。

151番目の現場です。

06021701

ステーキ宮」というステーキ屋さんが経営しているようです。

メインはステーキレストランみたいですが、和食のお店が併設されてます。

どっちに入ろうか迷いましたが、ステーキレストランの方にしました。

06021702

店の雰囲気は、ちょっとイイ感じのファミリーレストランと言った感じ。

手前にあるドリンクバーは種類も豊富で、家族で行くのにピッタリです。

とは言え、後ろには現場の証の醸造タンクが・・・

 

ビールメニュー。

menu

飲めるのはヴァイツェン、ピルス(ろ過)、ピルス(未ろ過)、エールの4種類です。

メニューの右下にダークラガーが載ってますが、この日はエールだそうです。

 

その2に続きます。

 

「伊勢崎ブルワリー」

住所:群馬県伊勢崎市宮子町3615

電話:0270-26-3007 

 

昨年ここを訪問されたAssyさんのブルワリーズ ゴーゴーにTB送らせていただきました。

|

« hommel(ホメル)樽生@洗足「PANGAEA(パンゲア)」 | トップページ | 軽井沢スキー&ビール旅行記 その2 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」 »

コメント

いいですな~♪
ステーキ食べながらビールw最高ですね~

伊勢崎か~、ゲレンデ帰りに寄ろうと思えば寄れるなー

ふふっ↑(^^_)

投稿: おむ | 2006/03/01 13:16

おむ様
関越自動車道の高崎からすぐです。
もし寄られたら、感想聞かせてください!

投稿: beer-kichi | 2006/03/01 18:20

beer-kichi様
初めて投稿いたします。
いつも楽しく読ませて頂いております。
ご紹介の伊勢崎ブルワリー、早速行きました。ビール、Goodでした。
ただし、残念ながら3月末でENDだそうです。
すでにエールは終了。
いいお店が減るのはさびしい限りですね。

投稿: BreweryEngineer | 2006/03/06 12:10

BreweryEngineer様
>ただし、残念ながら3月末でENDだそうです。
エエッ・・・ショックです。
貴重な情報有難うございました。
エントリに追記させてもらいます。

あっ、遅ればせながらはじめまして!
これからも読んでやってください。
よろしくお願いします。

投稿: beer-kichi | 2006/03/06 12:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽井沢スキー&ビール旅行記 その1 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」:

« hommel(ホメル)樽生@洗足「PANGAEA(パンゲア)」 | トップページ | 軽井沢スキー&ビール旅行記 その2 ビールの現場から~群馬県伊勢崎市「伊勢崎ブルワリー」 »