« 代々木「TANNE(タンネ)」① | トップページ | 札幌プチビール旅行記2006 その1 SAMUEL ADAMS(サミュエル・アダムス)@羽田空港 »

代々木「TANNE(タンネ)」②

の続きです。

06011705
ビットブルガー樽生です。
ニガうまです。

06011706
アンデックス・ドッペルボックのボトルです。
すいません、忘れました。

しっかりしたボディのビールには煮込み料理!ということで・・・
0601170406011708
グヤーシュと鶏胸肉の煮込みです。
ホント、いい気分に食べて飲みました。
一人でフラリと入る店ではありませんが、飲んで食べておしゃべりするにはいいお店だと思います。
また行こう!

「TANNE(タンネ)」
住所:渋谷区代々木1-32-15第3白倉ビル1階
電話:03-3373-6888
06011707

|

« 代々木「TANNE(タンネ)」① | トップページ | 札幌プチビール旅行記2006 その1 SAMUEL ADAMS(サミュエル・アダムス)@羽田空港 »

コメント

グヤーシュと鶏胸肉の煮込み、おいしそうですね。
私はまだお店に行っていませんが、是非オーダーしてみたいです。

投稿: Jacky | 2006/02/03 22:42

Jacky様
煮込み料理、好きなんですよ。
キャンプに行くと必ず作りますね。
グヤーシュ、スパイシーで美味しかったです。

投稿: beer-kichi | 2006/02/03 23:02

WAO!
ここのお料理、とても美味しいですよね♪
私が先日行った時はオススメのボトルが家で前日に飲んだビールだったのでパスしましたけど、このお店私も結構好きです♪

投稿: ドラえもん | 2006/02/04 00:00

ドラえもんさま
当たり前ですけど、料理の美味しいお店って好きなんですよ。
また近いうちに行くような気がします。
店の雰囲気も適度にガヤガヤしてて、いい感じでしたし。

投稿: beer-kichi | 2006/02/04 00:24

とつぜんですが、ここでシアトルビアレポート。
すんません、飲んだものの紹介だけで、非常に浅い「語り」です。
ま、時差ボケのせい、ってことで(^^;

投稿: Shun@seattle | 2006/02/04 17:03

Shun様
早速読ませてもらいました。
とにかく羨ましいです。
いいなぁ。

投稿: beer-kichi | 2006/02/04 17:16

幸せであります!

投稿: Shun@seattle | 2006/02/04 17:23

チキショー(笑)

投稿: beer-kichi | 2006/02/04 22:03

すっごいうまそうなんですけど!!

代々木っていうと、某学園と、派遣系会社の事務所ってイメージしかなかったんですが、、、

いってみよーーーー♪

投稿: おむ | 2006/02/05 18:32

おむ様
すんごい美味いっすよ!
写真で見るより、実物の方が美味しいです。

投稿: beer-kichi | 2006/02/05 19:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代々木「TANNE(タンネ)」②:

» ビアレポート@シアトル [Shunの雑記]
ほえ、Shun@シアトルでございます。 海外実地研修という授業の「名目」で来ている今回のアメリカ、でもですね、ほとんど自費なんですよね。ラボの仲間、元BillyバーテンのB氏と。そしてボスはいない。 そりゃー、しょっぱなから飲むわけで。 時差ボケを気迫で耐えつつ(実はちょっと寝ました)、行ってきました早速地ビールのお店♪ お店の名前はVirginia Innでございます。 置いてあるのはGeorgetown Brewing Co. というシアトルのマイクロブリューアリー。 まずはPils... [続きを読む]

受信: 2006/02/04 17:01

« 代々木「TANNE(タンネ)」① | トップページ | 札幌プチビール旅行記2006 その1 SAMUEL ADAMS(サミュエル・アダムス)@羽田空港 »