« ビールの現場から~神奈川県横浜市「横浜ビール」3回目 | トップページ | 西麻布「やきやき三輪」 »
帯広ビール旅行記の途中ですが・・・
最近よく行く「横濱Cheers」さん。 7種類ある樽生で、いつも飲むのがベアード。 この時は「アングリーボーイブラウンエール」。 ぶどうのようなフルーティな味と、後でくるホップの苦味が特徴的です。 とってもフレッシュな感じがします。 これが「コンディションがいい」ってことですかね。
一緒に食べたのは、日替わりの「鶏肉のグリルピリ辛トマトソース」
ご馳走様でした。
「横濱Cheers」 住所:横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14新港ビルB1F 電話:045-311-7804
711)ビールなお店(横濱Cheers)
2006/03/20 12:02 | 固定リンク Tweet
あっ! このビールの時、行きそびれました(^^; たぶん、またそのうち出没しますよね?
投稿: ドラえもん | 2006/03/21 02:49
そうそう、ベアードのビールは、ローテーションしてますから、またきっと出没しると思います。 アングリーボーイは、割と強烈なベアードさんのラインナップの中でも、バランスが私好みなんですよ!
投稿: beer-kichi | 2006/03/21 07:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ベアード「アングリーボーイブラウンエール」@横濱Cheers:
コメント
あっ!
このビールの時、行きそびれました(^^;
たぶん、またそのうち出没しますよね?
投稿: ドラえもん | 2006/03/21 02:49
そうそう、ベアードのビールは、ローテーションしてますから、またきっと出没しると思います。
アングリーボーイは、割と強烈なベアードさんのラインナップの中でも、バランスが私好みなんですよ!
投稿: beer-kichi | 2006/03/21 07:37