« ブリュノー・トラディション@横濱Cheers | トップページ | 私はこうして「現場」で飲んでいる »

高輪「鮨たかはし」初訪問

先日、先輩に連れられて高輪の「鮨たかはし」に行ってきました。


妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン①_c0060651_033590.jpg

店構えからして「自腹ムリ!」なオーラが漂ってます。

店内は、10人ほどが座れるL字型のカウンター。

何食べよっかなぁ、でも高いんやろなぁ、と思っていると先輩が・・・

「お任せで」

かっこイイ!


妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン①_c0060651_0425565.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一品目、いきなり毛蟹です。

掘っても掘っても身ばっかりなんです・・・幸せ。


妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン②_c0060651_0173383.jpg

二品目、ししゃも。

これを頭からガブリと・・・たまらんです。

って見事なオッサンコメントしてますが、子供の頃はししゃも嫌いだったんです。

特に頭、苦くて全然食べられませんでした。

それが今や・・・立派なオッサンに成長することができました。

妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン②_c0060651_028366.jpg
三品目、お造り。

鯛かな。

覚えてるのはしこしことした食感だけ。

美味いねぇ。


妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン③_c0060651_23585423.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四品目、鱈の白子焼。

ちょっとだけ焼いてあるのがポイントです。

香ばしいんですけど、中はトロトロ。


妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン③_c0060651_004691.jpg
五品目、磯辺焼き。

っと言っても、海苔にはさんでるのはお餅にあらず。

何と貝なんです!

妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン③_c0060651_03273.jpg
そして、握り。

来ましたね、ついに。

妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン④_c0060651_027369.jpg

茶碗蒸し。

茶色く見えるのは梅干。

酸味がある、独特の茶碗蒸しです。

こんなん、初めて食べました。

妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン④_c0060651_032391.jpg

そしてお漬物。

こういうもので締められるって、日本人でよかったと思いますね。

 

先輩、ご馳走様でした。

お会計は・・・やっぱ自腹じゃ無理でした。


妻よ、娘よ、息子よ・・・お父さんだけスマン④_c0060651_0364696.jpg



 

|

« ブリュノー・トラディション@横濱Cheers | トップページ | 私はこうして「現場」で飲んでいる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブリュノー・トラディション@横濱Cheers | トップページ | 私はこうして「現場」で飲んでいる »