« 会津スキー&ビール旅行記その11 「美味しさ保証付きカレー」@アルツ磐梯 | トップページ | プロのスキーレッスン 会津スキー&ビール旅行記その13 »

会津スキー&ビール旅行記その12 磐梯コモンズ「ブロンドエール」@磐梯山温泉ホテル

その11の続き。

 

アルツ磐梯でスキーをした後、4時頃磐梯山温泉ホテルへ。

子供たちはホテルのプールに行く気満々。

 

06032702

正直勘弁して欲しかったんですが、そうはいきません。

私は子供たちとプール。

妻は温泉。

私は子供たちとプール。

妻は温泉。

羨ましい。

 

夕食はホテルで。

06032615

ビールメニュー。

飲めるビールは、生ビール、黒ビール、スーパードライ、サッポロ黒ラベルの4種類。

ちなみに生ビール=ブロンドエール(ワイルドフォレスト)、黒ビール=ポーター(ナショナルトラスト)のことです。

06032612

で、頼んだのは昼飲みたくても飲めなかった生ビール(ブロンドエール)。

樽生なぶん、角のとれた癖のない味でした。

 

食事を終え、部屋に帰って寝るだけ・・・だったんですが、ここで一波乱。

暑いんです、部屋が。

空調のコントローラーを探しましたが、ありません。

このホテル全館空調なんですね。

フロントに「何とかなりませんか?」と電話したところ、「窓開けて温度調節してください」ですって。

スキー場ですから、外は雪積もってるんです。

だれが窓開けて寝るねん!

仕方ないので、自動販売機で買ったビールを飲んで何とか寝ました。


会津スキー旅行⑨~磐梯山温泉ホテルの暑い夜_c0060651_2358837.jpg

暑かった。

 

その13に続きます。

|

« 会津スキー&ビール旅行記その11 「美味しさ保証付きカレー」@アルツ磐梯 | トップページ | プロのスキーレッスン 会津スキー&ビール旅行記その13 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会津スキー&ビール旅行記その12 磐梯コモンズ「ブロンドエール」@磐梯山温泉ホテル:

« 会津スキー&ビール旅行記その11 「美味しさ保証付きカレー」@アルツ磐梯 | トップページ | プロのスキーレッスン 会津スキー&ビール旅行記その13 »