ドイツ・ビール旅行記1994その6~古城ホテルを目指して
ドイツ・ビール旅行記その5の続き。
ローテンブルクでお茶をしたあと、こんな道を走ってヒルシュホルンへ向かいます。
ヒルシュホルンはこの日泊まる古城ホテルがあるところ。
我々基本的に宿は事前に取らないのですが、この古城ホテルだけは日本で取ってから行きました。
1泊朝食付で当時1人1万5千円くらいでしたので、通常予算の5倍以上!
かなり奮発しました、古城ホテルのために。
ただ、ローテンブルクからは遠かった。
7時45分になってもまだ着かないんです。
暗くないので、切迫感はさほどありませんでしたが、さすがにちょっと心配になってきました。
夕食もまだでしたし。
が、まもなく到着。
時刻は7時49分、これからチェックインしてそれから夕食。
ホンマに食べれるんやろか?
心配です。
ドイツ・ビール旅行記その7へ続く。
| 固定リンク
« KAPUZINER Weisse(カプツィーナー・ヴァイス)@池袋「vivo!」 | トップページ | 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その1 ビールの現場から~山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」 »
コメント
こんばんは、wawawaです。ヒルシュホルン・・・覚えのない地名なんですが、ハイデルベルクに近いところなんですね。
ネッカー川沿いの古城ホテルのあるところに行ったことがあるのですが、ここだったような、違うような・・・。
次はハイデルベルクに行かれたんでしょうか?私が働いていたところは、ハイデルベルクからほど近い所でした。続きが楽しみです♪
投稿: wawawa | 2006/04/16 20:15
ヒルシュホルン、おっしゃるとおりハイデルベルクの近くだったと思います。
書きづらいんですが、次はハイデルベルクじゃないんです・・・ゴメンナサイ。
通った時の印象だととっても素敵な街でしたので、いつかは行ってみたいんですけど・・・
投稿: beer-kichi | 2006/04/16 21:14
古城ホテルですか、リッチ! いいですねーーー。
投稿: ドラえもん | 2006/04/16 22:29
ええっ、幽霊出るんですか?
見逃しました。
日頃の行いが悪いんでしょうか(笑)
投稿: beer-kichi | 2006/04/16 23:25