« 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その6 焚き火とビール | トップページ | 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~山梨県富士吉田「ふじやまビール」 »

富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その7 河口湖「オルゴールの森美術館」

その6の続き。

 

06041602

翌日の朝はトマトのスープにねじりパスタを入れたもの。

寒い朝でしたので、美味しかったです。

 

撤収し、家に帰る前に、近くの河口湖「オルゴールの森美術館」へ。

株主優待の無料券があったので。

06041605

駐車場で車を降りた瞬間に、係の方が傘を貸してくれました。

ここを経営してる「うかい」は、駐車場でのサービスに力入れてるようで、至れり尽くせり。

 

館内はヨーロッパ風でゴージャス。

さすが「うかい」。

ゴージャス路線はここでも全開です。

 

そして、いきなり登場したのがこの巨大オルゴール。

河口湖「オルゴールの森」_c0060651_0253458.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴージャスなソファに座って演奏を聴きます。

オルゴールの概念には入りきらない巨大さ。

部屋じゅうにある人形が、全員演奏してます。

結構見ごたえありです。

 

そして庭園にあるチャペルには、こんなきれいな十字架が。

06041610

ここで結婚式ができるのかな。

 

お土産も充実してるし。

結構イイかもしれません、ココ。

 

06041612

駐車場でくそ長いリムジン発見。

やっぱり結婚式かな。

 

その8に続きます。

|

« 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その6 焚き火とビール | トップページ | 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~山梨県富士吉田「ふじやまビール」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その6 焚き火とビール | トップページ | 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~山梨県富士吉田「ふじやまビール」 »