富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~山梨県富士吉田「ふじやまビール」
その7の続き。
「オルゴールの森美術館」から、河口湖から山中湖方面に向かう国道の「道の駅」にある「ふじやまビール」に移動。
同じ敷地の中には、こんなものもあります。
35年間富士山頂で活躍した気象観測施設をここに移設したもので、レーダードームというそうです。
さて、店内。
天井が高くて、大バコ。
印象としては御殿場高原ビールに近いかな。
子供の遊び場も充実していて、小さい子供連れには嬉しいですね。
ビールメニュー。
ピルス、デュンケル、ヴァイツェンに限定醸造のスタウトを加えた4種類がこの日飲めるビール。
さあ、飲みますか!
その9に続きます。
「ふじやまビール」
住所:山梨県富士吉田市新屋1936
電話:0555-24-4800
| 固定リンク
« 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その7 河口湖「オルゴールの森美術館」 | トップページ | 富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春その9 ビールの現場から~山梨県富士吉田「ふじやまビール」 »
コメント