« 航空券 ドイツ・チェコ ビール旅行 準備編 その3 | トップページ | ダブリン土産話&ドイツ予習 代々木「TANNE(タンネ)」 »

Grisette fruits des bois(グリゼット・フリュイ・ド・ボア) 渋谷「イドロパット」

武蔵小杉に仕事で行った帰り、めったに行かない渋谷で「イドロパット」に行ってきました。

 

渋谷でしかもパルコの地下。

こりゃ、縁ないですね、私には。

 

隣にある本屋で本を買って、入店。

樽生が3種類あったのですが、私が選んだのはコレ。

06051601

Grisette fruits des bois(グリゼット・フリュイ・ド・ボア)950円。

3種のベリーを使った、私があまり飲まないフルーツ系のビールです。

頼んだ瞬間、店のお兄さんから「甘いけど大丈夫ですか?」と聞かれました。

そら、聞きたくなりますわな。

いい年こいたオッサンが、渋谷のパルコの地下の、おしゃれな店で、何を頼むかと思えば、「フリュイ・ド・ボア」。

「間違えてんじゃないかな?この人」

思う方が正常。

親切なお店です。

でもね、間違えてないんですよ。

私もたまにはこういうのが飲みたくなることもあるんです。

 

このフルーツ系のビール・・・意外に大丈夫だったんですね。

多少移動で疲れてたことや、食中酒として飲んだわけじゃないことが良かったんだと思います。

 

「イドロパット」

住所:渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO Part1 B1F

電話:03-5456-9123

 

※たぶん無くなっちゃってます、このお店。

|

« 航空券 ドイツ・チェコ ビール旅行 準備編 その3 | トップページ | ダブリン土産話&ドイツ予習 代々木「TANNE(タンネ)」 »

コメント

自分で場違い感を感じてると、周りの人もソレを感じてたりしますよね。

まあ、私も渋谷でしかもパルコの地下は、超縁遠い感バリバリですw

投稿: こだれでら | 2006/05/21 21:17

こだれでら様
いやぁ、私が行っちゃいけない店でしたね。
周りの方のためにも控えねば(笑)

投稿: beer-kichi | 2006/05/21 21:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Grisette fruits des bois(グリゼット・フリュイ・ド・ボア) 渋谷「イドロパット」:

« 航空券 ドイツ・チェコ ビール旅行 準備編 その3 | トップページ | ダブリン土産話&ドイツ予習 代々木「TANNE(タンネ)」 »